ソフトウェア サブスクリプション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/13 14:13 UTC 版)
「Microsoft Developer Network」の記事における「ソフトウェア サブスクリプション」の解説
有料の提供サービスとして、開発で使用するための製品やサービスパックなどのソフトウェアを提供するプログラムとして MSDN サブスクリプションが提供されている。 サブスクリプションでは年間契約で同社が発売したほぼ全てのソフトウェアをダウンロード提供している。また、一般発売を前に MSDN サブスクリプションにてソフトウェアが先に公開される。サブスクリプションは単体契約、またはサブスクリプション契約が含まれる Visual Studio パッケージを購入によって契約が行われる。 サブスクリプションでは、 Business Solutions - Microsoft Dynamics など MSDN Library オペレーティングシステム - Microsoft Windows アプリケーション - Microsoft Office など サーバー - Windows Server や Microsoft Office Servers など ツールとリソース - .NET Framework など デザイナ向けツール - Microsoft Expression など 開発者向けツール - Microsoft Visual Studio ファミリーなど を提供している。Sun Microsystems, Inc. と Microsoft Corporation との間の和解合意に準拠するため 2005 年末を持って Microsoft Java Virtual Machine(英語版) が含まれた製品の提供が終了している。
※この「ソフトウェア サブスクリプション」の解説は、「Microsoft Developer Network」の解説の一部です。
「ソフトウェア サブスクリプション」を含む「Microsoft Developer Network」の記事については、「Microsoft Developer Network」の概要を参照ください。
- ソフトウェア・サブスクリプションのページへのリンク