セルビア・モンテネグロ代表を後継するナショナルチーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/17 03:15 UTC 版)
「サッカーセルビア・モンテネグロ代表」の記事における「セルビア・モンテネグロ代表を後継するナショナルチーム」の解説
セルビア・モンテネグロ代表は以下の2つのナショナルチームに分裂した。 サッカーセルビア代表 サッカーモンテネグロ代表 この内、セルビア代表がセルビア・モンテネグロ代表の経歴と記録を引き継いだ。このため「セルビア・モンテネグロ代表」でエントリーを済ませていたユーロ2008予選にはセルビアがエントリした。一方モンテネグロはモンテネグロの独立が、2006年のワールドカップドイツ大会直前であった為、ユーロ予選にエントリする事が出来なかった。モンテネグロ協会とモンテネグロ代表は2006年9月にUEFAに対する仮加入が認められた。2007年1月にはUEFAへの正式な加入が承認され、更に5月にはFIFAへの加入も承認された。 さらにモンテネグロの独立以前の1999年からセルビア共和国の自治州であるコソボは、セルビア共和国、及びセルビア・モンテネグロの行政権から完全に独立していたが、このコソボにもナショナルチームが存在し、2016年にUEFAとFIFAへの加盟が認められた。 サッカーコソボ代表 2016年5月にUEFAおよびFIFAへの正式加盟が承認された。ロシアワールドカップの予選抽選はすでに終了していたが、予選参加を認められエントリーされた。
※この「セルビア・モンテネグロ代表を後継するナショナルチーム」の解説は、「サッカーセルビア・モンテネグロ代表」の解説の一部です。
「セルビア・モンテネグロ代表を後継するナショナルチーム」を含む「サッカーセルビア・モンテネグロ代表」の記事については、「サッカーセルビア・モンテネグロ代表」の概要を参照ください。
- セルビア・モンテネグロ代表を後継するナショナルチームのページへのリンク