スロベニア (小惑星)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/10 02:08 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2011年12月) |
スロベニア 9674 Slovenija |
|
---|---|
仮符号・別名 | 1998 QU15 |
分類 | 小惑星 |
軌道の種類 | 小惑星帯 |
発見 | |
発見日 | 1998年8月23日 |
発見者 | チュルニ・ヴルフ天文台 |
軌道要素と性質 元期:2008年11月30日 (JD 2,454,800.5) |
|
軌道長半径 (a) | 2.567 AU |
近日点距離 (q) | 2.228 AU |
遠日点距離 (Q) | 2.905 AU |
離心率 (e) | 0.132 |
公転周期 (P) | 4.11 年 |
軌道傾斜角 (i) | 8.49° |
近日点引数 (ω) | 353.67° |
昇交点黄経 (Ω) | 164.47° |
平均近点角 (M) | 5.97° |
物理的性質 | |
絶対等級 (H) | 13.9 |
■Project ■Template |
スロベニア(英語:9674 Slovenija)は、小惑星帯にある小惑星である。スロベニアのチュルニ・ヴルフ天文台で発見された。
スロベニアに因んで命名された。スロベニア人が発見した最初の小惑星である。
関連項目
外部リンク
- Slovenijaの軌道要素(JPL、英語)
「スロベニア (小惑星)」の例文・使い方・用例・文例
- スロベニアまたはその人々またはその言語の、それらに関する、あるいはそれらに特徴的なさま
- スロベニアの独立
- スロベニアの人々が使うスラブ語
- チトーのユーゴスラビアには、スロベニア、クロアチア、マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、およびモンテネグロが含まれる
- スロベニアの首都
- 西側にはイタリア東部に接し、スロベニア、クロアチア、モンテネグロとアルバニアの間の地中海の入り江
- 世界ジュニアフィギュアスケート選手権が,3月6日から12日にスロベニアで行われた。
- 第47回国際数学オリンピックがスロベニアで行われ,日本からの6人の出場者全員がメダルを獲得した。
- 2月17日,ワールドカップ(W杯)スキージャンプ女子の今季第14戦がスロベニアのリュブノで行われた。
- スロベニア_(小惑星)のページへのリンク