スパ施設「Spa LaQua(スパ ラクーア)」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 00:48 UTC 版)
「ラクーア」の記事における「スパ施設「Spa LaQua(スパ ラクーア)」」の解説
日帰り入浴施設(温泉) ラクーアビル5 - 9階。 屋内風呂、露天風呂、サウナ、リラクゼーションスペース(リクライニングチェア)、ヒーリングバーデ(低温サウナ・岩盤浴。専用館内着のレンタル要)、アカスリ・エステ、ヘア・メイク、ネイルサロン、マッサージ、スタジアムシアター、ゲームカジノ等がある。 源泉名 小石川温泉泉質 ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性・中性・温泉) 効用 冷え性・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・疲労回復・健康増進・くじき・うちみ・やけど・きりきずなど フロア構成 5階 - リラクゼーション 休憩用のラウンジや仮眠スペースなどがある。レストランやショップも供設。 6階 - スパゾーン、フロント 多彩なお風呂がある。また、女性限定のアメニティショップがある。 7階 - ランデブーデッキ オープンデッキから東京ドームシティが一望できる。 8階、9階 - ヒーリングバーデ バリ、ドイツ、韓国などの癒しの要素を融合した開放感あふれる空間。9階にはバーデカフェがある。18歳未満入場不可。
※この「スパ施設「Spa LaQua(スパ ラクーア)」」の解説は、「ラクーア」の解説の一部です。
「スパ施設「Spa LaQua(スパ ラクーア)」」を含む「ラクーア」の記事については、「ラクーア」の概要を参照ください。
- スパ施設「Spa LaQua」のページへのリンク