ジョージ・ホーマンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョージ・ホーマンズの意味・解説 

ジョージ・ホーマンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 10:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジョージ・キャスパー・ホーマンズ(George Casper Homans, 1910年8月11日 - 1989年5月29日)は、アメリカ社会学者

経歴

1928年ハーバード大学に入学し、英米文学を専攻。以後、学部は違えど学者としての全てのキャリアをハーバードで過ごすことになる。

大学を卒業後、 一旦はジャーナリストの道へ歩もうとし、新聞社への就職が内定していたが、世界恐慌の煽りで新聞社は経営難に陥り、この内定は取り消しとなった。ちょうどその年(1932年)、科学史家ヘンダーソンの主催する、イタリアの社会学者ヴィルフレド・パレートに関するゼミが開講され、ハーバードの有名な学者(J.シュンペーター、E.メーヨー、F.レスリスバーガー、P.A.ソローキンT.パーソンズR.マートンなど)が参加した。ホーマンズは、パレートの著作『一般社会学』を読んでいたことが縁となって、ヘンダーソンの私設助手としてそのゼミへの参加を許された。

その後、ハーバード大学に新しく設立されたThe Society of Fellowsのフェローとして1934年から1939年まで、同じ研究員であった哲学者のウィラード・ヴァン・オーマン・クワイン、心理学者のバラス・スキナー 、人類学者のアレンスバーグ、社会学者のウィリアム・フート・ホワイト、科学史家のトーマス・クーン、経済学者のポール・サミュエルソン、後にノーベル賞をとった優秀な物理学者たちとの交流を持った。

1939年、ソローキンの招きでハーバード大学の社会学部の助教授になったが、第二次世界大戦の戦火が広がる中、ホーマンズも1941年に召集され、海軍少佐として戦線に出ることになり、一旦大学を去った。

第二次大戦が終わった1945年、ハーバード大学に新たに創設された社会関係学部に準教授として招聘。ここでの主要な成果が、ホーマンズの代表作であり小集団論の古典といわれる『ヒューマン・グループ』(The Human Group, 1950年)や交換理論の原典となった『社会行動』(Social Behavior, 1961年)などである。

また、1963年1964年にはアメリカ社会学会の会長に選ばれた。会長就任の際の講演「人間を取り戻せ」は、当時アメリカ社会学の中心であった機能=構造主義を正面切って批判し、学会に大きな影響を与えた。

1970年、ハーバード大学で社会学部が社会関係学部から分離した際、その学部長を務めた(1975年まで)。1980年には名誉教授となった。1984年に自叙伝『正気に帰る』(Coming to My Senses, 1984年)が刊行され、1987年には論文集『確信と疑念』(Certainties and Doubts, 1987年)が出版された。

文学(詩人)を志したことのあるホーマンズは1988年、若い頃から作って温めてきた詩を集め、詩集『ウィッチ・ヘーゼル』(The Witch Hazel, 1988年)を出版した。そして1989年、その詩集が絶筆となった。79歳没。

著作・論文

単著

  • Mass Persuasion: the Social Psychology of a War Bond Drive, (Harper, 1946).
  • English Villagers of the Thirteenth Century (1941)
  • The Human Group (1950)(馬場明男, 早川浩一共訳『ヒューマン・グループ』誠信書房, 1959年
  • "Social Behavior as Exchange." American Journal of Sociology 63:597-606. (1958)
  • Social Behavior: Its Elementary Forms (1961, rev. ed. 1974)橋本茂訳『社会行動 : その基本形態』誠信書房, 1978年
  • The nature of social science (Brace &World, 1967)(橋本茂訳『社会科学の性質 』誠信書房, 1981年
  • Coming to My Senses: The Autobiography of a Sociologist (1984) ……自伝
  • Certainties and Doubts (1987)……詩集、遺作



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョージ・ホーマンズ」の関連用語

ジョージ・ホーマンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョージ・ホーマンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョージ・ホーマンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS