ジョホール・バールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョホール・バールの意味・解説 

ジョホールバル

(ジョホール・バール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 18:54 UTC 版)

ジョホールバル
Johor Bahru

市内中心部のスカイライン
愛称 : JB
標語 : "'Berkhidmat, Berbudaya, Berwawasan"
位置
ジョホールバル (マレーシア)
ジョホールバル (マレー半島)
座標 : 北緯1度29分00秒 東経103度44分00秒 / 北緯1.48333度 東経103.73333度 / 1.48333; 103.73333
行政
マレーシア
  ジョホール州
ジョホールバル
市長 アムラン・ラフマン
地理
面積  
  域 185 km2 (72.27 mi2)
人口
人口 (2010年現在)
  域 497,067人
公式ウェブサイト : http://www.mbjb.gov.my
ジョホールバル市庁舎

ジョホールバル(ラテン文字:Johor Bahru、略称:JB、ジャウィ文字جوهر بهارو)は、マレー半島最南端に位置する、マレーシアジョホール州の州都で、クアラルンプールに次いで2番目に大きい都市。日本語ではジョホール・バールジョホール・バルとも表記される。

概要

人口は約85万人[1]イスカンダル・プテリやパシル・グダンなどを含む広域のジョホールバル地区の人口は約171万人(2020年)[2]中国語の地名表記は「新山」という。また、クアラルンプールが「KL」と略されるのと同様に「JB」と略される。

ジョホール海峡を挟んだ対岸にシンガポールがあり、相互往来は盛んである[3]。実際、マレーシアの入国審査場を抜けてすぐのところが中心市街地で、地元の人も「マングリッシュ(マレーシアなまりの英語)」ではなく、「シングリッシュ(シンガポール訛りの英語)」を話す。また、シンガポールへの観光ツアーにも、このジョホール・バルが組み込まれている事が多く、通貨も、シンガポールドルでの支払が可能な店舗もある。マレーシア国内だが、マレーシアのラジオよりシンガポールのラジオのほうがよく入る。

サッカー日本代表FIFAワールドカップ本戦初出場を決めたジョホールバルの歓喜の地として、日本でもその名を知られる所でもある。

2006年より大規模な開発計画イスカンダル・マレーシア英語版が進められ、隣国シンガポールの好調な経済発展の影響もあり急速な発展を遂げている。

2024年のマーサーによる「生活の質の高い都市」調査では、東南アジアでシンガポール、クアラルンプールに次いで3番目にランクインしている。

歴史

スルタン・アブ・バカール州立モスク。ジョホールバルの近代化を象徴する歴史的建造物
スルタン・イブラヒム・ビルディング(旧州庁舎)

交通

JBセントラル駅

空港

エアアジアの拠点となっている。

鉄道

バス

港湾

  • ジョホール・バル国際フェリー・ターミナル
ジョホール州のタンジュン・ブルンコールに、高速船が就航している。
インドネシアビンタン島バタム島に、高速船が就航している。

ゆかりの人物

姉妹都市

脚注

関連項目

外部リンク






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョホール・バール」の関連用語

ジョホール・バールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョホール・バールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョホールバル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS