ジョウト図鑑とは? わかりやすく解説

(旧)ジョウト図鑑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 18:47 UTC 版)

ポケモン図鑑」の記事における「(旧)ジョウト図鑑」の解説

ポケットモンスター金・銀・クリスタル』・『ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー』で使用するポケモン図鑑。「ジョウトずかん」はリメイクの際に付けられた名称で、『ポケットモンスター金・銀・クリスタル』では「しんがたずかん」とされていた。形状現代携帯電話ゲームボーイアドバンスSPのような2枚折式となり、前作での本を開くような形状からデザイン一新された。フシギダネからセレビィジョウト地方順だとチコリータからセレビィ)までの251種類が登録可能。 『ポケットモンスター金・銀・クリスタル』では、ポケモン50音順並べ機能と、ポケモン足型見られる機能追加された。前作ポケモン図鑑に『ポケットモンスター金・銀・クリスタル』で新登場したポケモン継ぎ足した古い順と、新登場ポケモン含めて新たに並べ直した新しい順、さらにポケモン名を五十音順並べたものとで切り替えるともできる。またこのポケモン図鑑のみ、アンノーン形状ごとに記録するアンノーン図鑑」をオプション取り付けることができ、ポケットプリンタ登録されポケモングラフィック印刷できる機能搭載されている。「新しい」の並び順については、ジョウト順のポケモン一覧参照のこと。なお、何のアップデート無くカントー図鑑とほぼ完全に互換性があるのはこの図鑑だけであり、実質的にカントー図鑑の上互換機能付き図鑑と言える

※この「(旧)ジョウト図鑑」の解説は、「ポケモン図鑑」の解説の一部です。
「(旧)ジョウト図鑑」を含む「ポケモン図鑑」の記事については、「ポケモン図鑑」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジョウト図鑑」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョウト図鑑」の関連用語

ジョウト図鑑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョウト図鑑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポケモン図鑑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS