ジェフロアカエルガメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェフロアカエルガメの意味・解説 

ジェフロアカエルガメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/07/23 07:08 UTC 版)

ジェフロアカエルガメ
ジェフロアカエルガメ Phrynops geoffroanus
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
: カメ目 Testudines
亜目 : 曲頸亜目 Pleurodira
: ヘビクビガメ科 Chelidae
: カエルガメ属 Phrynops
亜属 : Phrynops
: ジェフロアカエルガメ
P. geoffroanus
学名
Phrynops geoffroanus
(Schweigger, 1814)
和名
ジェフロアカエルガメ
英名
Geoffroy's toad-headed turtle

ジェフロアカエルガメPhrynops geoffroanus)、動物界脊索動物界爬虫綱カメ目ヘビクビガメ科カエルガメ属に分類されるカメ。カエルガメ属の模式種

目次

分布

模式標本の産地(模式産地)はブラジル

アルゼンチン北東部、ウルグアイエクアドル東部、ガイアナ西部、コロンビア南部、ベネズエラ東部、パラグアイブラジルボリビア(ガイアナ東部、スリナムフランス仏領ギアナ>に分布する可能性もあり)

形態

最大甲長39.1cm。背甲は非常に扁平で、上から見ると卵型。椎甲板に筋状の盛りあがりがあるが、成長に伴い消失する。背甲の色彩は黒や灰色、暗褐色。腹甲の色彩は黄色や淡黄色。

頭部は中型。頭部背面の色彩は灰色で、側頭部には左右に2本ずつ黒い筋模様が入る。

幼体は肋甲板にもキールがあるが、成長に伴い消失する。腹甲の色彩は赤やピンク色。

  • P. g. tuberosus ホオスジカエルガメ

肋甲板にキールがある。

分類

系統解析から亜種ホオスジカエルガメを独立種(ホオスジカエルガメ)とする説もある。しかし亜種ごとの分布や形態の差異も不明瞭(単に幼体を記載しただけの可能性もあり)であることから、現状では独立種として分割する事を無効とする説が有力。

  • Phrynops geoffroanus geoffroanus (Schweigger, 1814) 
  • Phrynops geoffroanus tuberosus (Peters, 1870) ホオスジカエルガメ

生態

流れの緩やかな河川に生息し、水底に腐食質などが堆積物した水生植物の繁茂する止水域を好む。

食性は動物食で、魚類両生類昆虫甲殻類軟体動物ミミズなどを食べる。

繁殖形態は卵生。1回に10-20個の卵を産む。

人間との関係

種小名geoffroanusÉtienne Geoffroy Saint-Hilaireへの献名

ペット用として飼育されることもあり、日本にも輸入されている。主に飼育下繁殖個体が流通するが、野生個体が流通する事もある。

関連項目

参考文献

  • 海老沼剛 『爬虫・両生類ビジュアルガイド 水棲ガメ1 アメリカ大陸のミズガメ』、誠文堂新光社2005年、81頁。
  • 千石正一監修 長坂拓也編著 『爬虫類・両生類800種図鑑 第3版』、ピーシーズ2002年、163頁。
  • 安川雄一郎 「曲頸類総覧 (後編)」『クリーパー』第26号、クリーパー社、2005年、24-28頁。
  • 『小学館の図鑑NEO 両生類はちゅう類』、小学館2004年、66頁。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェフロアカエルガメ」の関連用語

ジェフロアカエルガメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェフロアカエルガメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェフロアカエルガメ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS