ジェニファ 涙石の恋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/04 14:10 UTC 版)
ジェニファ 涙石の恋 | |
---|---|
監督 | 三枝健起 |
脚本 | 今井雅子 |
出演者 |
ジェニファー・ホームズ 山田孝之 |
音楽 | 倉本裕基 |
撮影 | スティーヴン・D・スミス |
製作会社 | 「JENIFA」製作委員会 |
配給 | ウィルコ |
公開 |
![]() |
上映時間 | 89分 |
製作国 |
![]() ![]() |
言語 |
日本語 英語 |
『ジェニファ 涙石の恋』(ジェニファ なみだいしのこい)は、2003年に製作されたジェニファー・ホームズ、山田孝之主演の日米合作映画。2004年公開。
DVD発売時のタイトルは『涙石の恋 ジェニファ』。
キャッチコピー
飛べない僕はもうひとつの羽を彼女に見つけた。
概要
長野県のとある田舎にある善福寺には婿養子である省三(遠藤憲一)と妻の清子(高橋ひとみ)、娘の郁代(浅見れいな)そして居候の隆志(山田孝之)の4人が暮らしていた。ある日、ジェニファ(ジェニファー・ホームズ)という外国の少女がホームステイとしてその仲間に加わる。 奔放な彼女と接するうち、隆志の心に変化が表れ始めるが、そんな中、ある事件が起こる。
エピソード
- 日本に留学経験のある主演のジェニファー・ホームズの実体験を原案にして脚本が作られた。
- 浅見れいなは「Lux Dream Girl 2003」で3527名の応募者の中から日本人初の 「Lux Dream Girl」に選ばれ、この作品に出演が決まった。劇中ではLUXの商品が多く使用されている。
キャスト
- ジェニファ - ジェニファー・ホームズ(本名:Odessa Rae)
- 荒木隆志 - 山田孝之
- 時松省三 - 遠藤憲一
- 時松清子 - 高橋ひとみ
- 時松郁代 - 浅見れいな
- 酒屋・田中 - 安田暁
- 修行僧・細井 - 西尾季隆(X-GUN)
- 修行僧・遠野 - 湯江健幸
- 修行僧・剣持 - 坂本真
- 檀家の男 - 田中要次
- 檀家の主人 - 六平直政(友情出演)
スタッフ
- 監督:三枝健起
- プロデューサー:佐々木亜希子
- ラインプロデューサー: 橋本直樹
- コー・プロデューサー:ロビー・ロバートソン
- 原案:ジェニファー・ホームズ
- 脚本:今井雅子
- 撮影:スティーヴン・D・スミス
- 美術:福沢裕二
- 音楽:倉本裕基
- 製作委員会メンバー:エースリーパートナーズ、ウィルコ
外部リンク
- ジェニファ 涙石の恋 - allcinema
- ジェニファ 涙石の恋 - KINENOTE
- Jenifa - IMDb(英語)
「ジェニファ 涙石の恋」の例文・使い方・用例・文例
- 例えば、ジェニファーを見てごらんよ。
- 近ごろでは、結婚の動機は必ずしも純粋とは限らない。例えばジェニファーを見てごらんよ。
- ジェニファーには審美眼がある。
- ある日,マットはエレクトラ(ジェニファー・ガーナー)と出会い,彼らは恋に落ちる。
- 恋人のグレース(ジェニファー・アニストン)が彼をなぐさめようとするが,彼はどうしても彼女の言うことを聞こうとしない。
- 彼は,窓辺で見かけた女性,ポリーナ(ジェニファー・ロペス)に会えることを期待する。
- 彼女は残念ながらこの賞を逃し,ジェニファー・ハドソンさんがミュージカル映画「ドリームガールズ」の役で最優秀助演女優に選ばれた。
- 彼らはアメリカ人ジャーナリスト,マディー・ボウエン(ジェニファー・コネリー)の助けを借りて旅をする。
- 「恋は突然に。」に主演したジェニファー・ガーナーさんは,支払われた金額1ドルあたり3.6ドルの収益を上げて2位となった。
- 生物学者のヘレン・ベンソン博士(ジェニファー・コネリー)はその危機対策チームの一員だ。
- アカデミー主演女優賞にジェニファー・ローレンスさん
- 主演女優賞は「世界にひとつのプレイブック」での役でジェニファー・ローレンスさん(22)に贈られた。
固有名詞の分類
映画作品 |
宇宙大怪獣 ギララ 情炎の女サロメ ジェニファ 涙石の恋 ミー&ヒム 21グラム |
日本の映画作品 |
男対男 巨人と玩具 ジェニファ 涙石の恋 とられてたまるか!? 初雪の恋 ヴァージン・スノー |
- ジェニファ 涙石の恋のページへのリンク