ジェニとは? わかりやすく解説

ジェニ

名前 Jeni; Geny; Gény; Jenney

ジェニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/09 01:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジェニ(新王国暦476年 - 523年)は、日本のテーブルトークRPGソード・ワールドRPGに登場する架空の人物。“剣の姫”の異名を持つ。アレクラスト大陸中原地方の王国オーファンにてマイリー神殿の最高司祭を務めた。

経歴

戦神マイリーに仕える司祭であり、自ら勇者たらんとする優れた神官戦士。新王国暦400年代末期、のちにオーファン国王となる冒険者リジャールの強引な勧誘を受け、魔術師カーウェスとともに彼の仲間となり数々の冒険を共にする。新王国暦495年、エア湖の連奇岩にてリジャールの邪竜クリシュ打倒に協力する。オーファン建国後はマイリー神殿の最高司祭の座についた。

齢四十を越えてなお結婚せず、生涯独身であった。一方でカーウェスの養子となったリジャールの庶子リウイの母親代わりを務めている。


新王国歴523年、プリシス大統領ルキアルに扇動され暴動を起こした民衆を鎮圧する際、リジャール・カーウェスと共に戦死する。

人物像

若い頃は自ら勇者たらんとし自身を磨き上げ鍛え抜いてきた、極めて強い意思と実力を備えた女性。それゆえにリジャールの強烈な個性をも真っ向から受け止めることに成功し、その実質をも正確に掴んでいる。

またそうした強さを隠し、女性らしく振舞うことも心得ている。ことに猶子とも言うべきリウイには母親のように接しており、彼が成長した後も「ウーくん」と呼び可愛がっている。

冒険者時代のリジャールの粗暴な振舞いをあけすけに語るのは、彼女ただ一人である(カーウェスでさえやや言葉を濁す)。それ故に幼いリウイへ『正確な英雄リジャールの話』を語り聞かせ、彼の人格形成に大きな影響を及ぼしている。

彼女が壮年を過ぎてなお独り身である最大の理由は、リジャールの影響である。リジャールの強烈な個性は善悪を超えジェニの中に圧倒的な印象を残し、ある時には肉体関係を持つまでに至ると、他の異性がひどくつまらなく写る様になり、結局そのまま婚期や出産適齢期を逸する事になったのだという。

関係者

マイリー教団
  • メリッサ - ラムリアース出身の司祭。マイリー神の啓示を受け、勇者リウイに仕える。
  • ガルガド - 新ソードワールドRPGリプレイに登場するドワーフ侍祭。優れた教師である。
家族
  • リウイ - 猶子とも言うべき存在。リジャール王の庶子である。
友人

関連項目


「ジェニ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェニ」の関連用語

ジェニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS