シルヴァークラウドIIIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > シルヴァークラウドIIIの意味・解説 

シルヴァークラウドIII

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/04 13:29 UTC 版)

ロールス・ロイス・シルヴァークラウド」の記事における「シルヴァークラウドIII」の解説

1962年、主にボディ変更されシルヴァークラウドIIIとなったメカニカル部分変更真空進角ディストリビューター採用100オクタンハイオクガソリン前提とし圧縮比は9に上げられキャブレターが2inのHD8に大径化されパワーステアリング改良された。この結果7%出力向上したとされ、すなわち前型が200hpとすれば214hpである。これに対応するためクランクシャフト窒化処理され、ガジョンピンが大径化された。臭気漏れを防ぐため密閉ダクト吸気還流させるクランクケースベンチレーションを装備したボディには大きな変更加えられており、ヘッドライトは4灯式が採用され、ラジエターグリル小型化され(1.5in低くなった)、フロントフェンダーデザイン変更されている。方向指示器車幅灯組み込まれフロントフェンダーデザインは、後継車種などにも引き継がれた。 出力上で最高速度は188km/h、、SS¼マイル17.7秒、0-100mph34秒に向上した生産台数は2,297台でうちコーチビルドが375台。後継はシルヴァーシャドウ。

※この「シルヴァークラウドIII」の解説は、「ロールス・ロイス・シルヴァークラウド」の解説の一部です。
「シルヴァークラウドIII」を含む「ロールス・ロイス・シルヴァークラウド」の記事については、「ロールス・ロイス・シルヴァークラウド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シルヴァークラウドIII」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シルヴァークラウドIII」の関連用語

シルヴァークラウドIIIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シルヴァークラウドIIIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロールス・ロイス・シルヴァークラウド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS