シリアへの渡航
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/31 10:33 UTC 版)
「トゥルシー・ギャバード」の記事における「シリアへの渡航」の解説
2017年1月ギャバードはシリアのバシャール・アサド大統領と面会。ギャバードはこの渡航が下院倫理委員会の許可を得た上で実施され、AACCESS(Arab American Community Center for Economic and Social Services)によって資金が提供されたと発表。この視察にはAACCESSの会長の他1名も同行しており、同行者両名がシリア社会民族党のメンバーであることが解っているが、同会長はシリア社会民族党とAACCESSは関係のない別団体であると説明。 ギャバードはアサド大統領との面会やアサド政権新派とされるシリア社会民族党のメンバーと視察を実施すること、また関係団体からの資金提供を受けている事を事前に下院倫理員会に報告していなかったとして批判され、後に旅費を同団体に返還している。 また出張後に下院倫理員会への必要な報告がなされておらず、視察後の2017年2月7日には一部メディアより規則違反があったと報道されたが、ギャバード事務所は期限内に報告をしているとしている。また、必要な書類に加え日程表などを含む別途添付資料が2月8日に提出されたとしている。
※この「シリアへの渡航」の解説は、「トゥルシー・ギャバード」の解説の一部です。
「シリアへの渡航」を含む「トゥルシー・ギャバード」の記事については、「トゥルシー・ギャバード」の概要を参照ください。
- シリアへの渡航のページへのリンク