システム諸元
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/29 23:36 UTC 版)
「2K6 (ミサイル)」の記事における「システム諸元」の解説
このミサイルシステムはこれらから構成される。 発射車両 SPU 2P16 (Ob'yekt 160) PT-76の車体を元に転輪や発射レールおよびその仰俯角装置、安定ジャッキ、発動機を搭載。戦闘時重量18トン ロケット 3R9 通常弾頭の3N15搭載 射程12から44.6 km ロケット 3R10 重量400 kg 核弾頭 3N14 搭載 射程10 から 32.1 km ミサイル輸送機 2U663 ZiL-157Vベース, ミサイル2基搭載 輸送および核弾頭取付車両 2U662 移動クレーン ADK K52 (MAZ-502に搭載), ADK K61 (MAZ-200に搭載) ないし 9T31 (Ural-375に搭載) 整備車両 PRTB-1, 2U659 など 指揮車両 PU-2 訓練車両 PV-65 訓練弾 3R11 訓練弾頭 3N16 2P21(Br-226-IIの名でも知られる)ZiL-134 8x8へ搭載の発射車両のバリアントもあったが実戦配備されなかった。
※この「システム諸元」の解説は、「2K6 (ミサイル)」の解説の一部です。
「システム諸元」を含む「2K6 (ミサイル)」の記事については、「2K6 (ミサイル)」の概要を参照ください。
- システム諸元のページへのリンク