システム・作品設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 20:37 UTC 版)
「かえるにょ・ぱにょ〜ん」の記事における「システム・作品設定」の解説
本作はタクティカルRPGに分類され、戦闘シーンは駒を移動させるタクティカルコンバット形式で進行する。しかしながら、1ターン終えるたびにボード自体が1マス分スクロールされ、画面外に出てしまったキャラクターは戦闘不能に陥るシステムとなっていた。主人公のボロンは毎ターン1マスしか移動できないため、プレイヤーは引き連れている少女7名を操作してボロンを守りながら障害を乗り越える。 『かえるにょ・ぱにょ〜ん』はアリスソフトの「にょ」シリーズの第1作に当たり、タイトルのうち「かえる」は「城に帰る」に、「にょ」はヒロインの一人であるアリエッタの口癖に、「ぱにょ〜ん」は主人公ポロンが「ぱにょん」という名の生物に姿を変えられたことにそれぞれ由来している。本作の舞台となるパランチョ王国はRanceシリーズと同じ世界に存在し、自由都市の隅っこの方に位置する。また装備アイテムで、ケイブリスの指輪やホーネットの指輪など、Ranceシリーズに出てくる魔人達の名が付いたアイテムも登場する。
※この「システム・作品設定」の解説は、「かえるにょ・ぱにょ〜ん」の解説の一部です。
「システム・作品設定」を含む「かえるにょ・ぱにょ〜ん」の記事については、「かえるにょ・ぱにょ〜ん」の概要を参照ください。
- システム・作品設定のページへのリンク