サービスとしてのソフトウェアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サービスとしてのソフトウェアの意味・解説 

サービス‐としての‐ソフトウエア


SaaS

フルスペル:Software as a Service
読み方エスエーエーエスサーズ
別名:サービスとしてのソフトウェア

SaaSとは、ネットワーク通じて顧客アプリケーションソフト機能必要に応じて提供する仕組みのことである。

SaaSを利用すれば顧客ハードウェアアプリケーションソフトインストールされていなくても、ネットワーク通じて随時ソフトウェア利用することができる。パッケージ化されていない状態で、機能単位提供されるため、用途ごとに必要最小限サービス利用することができる。

また、SaaSは顧客ごとに別のサーバー用意するではなく、ひとつのハードウェア複数顧客対応することができる。その上で顧客ごとに個別設定を行うことが可能である。SaaSは通信費用の低下Webサービス機能向上といった利用環境の向上によって実現したサービスであり、従来のASP(Application Service Providerシステムとは区別されている。

SaaSのモデル基づいたシステムとしては、セールスフォース・ドットコム顧客管理CRMシステムSalesforce」などが知られている。また、IBM提供しているオンラインディレクトリ「Software as a Service Showcase」では、SaaSを提供しているベンダー検索することができる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サービスとしてのソフトウェア」の関連用語

サービスとしてのソフトウェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サービスとしてのソフトウェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリSaaSの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS