サンライズ以外の自社制作作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 03:17 UTC 版)
「名古屋テレビ放送」の記事における「サンライズ以外の自社制作作品」の解説
六法やぶれクン(1969年、東京ムービー、全110話) - 名古屋テレビ初制作、在名局初制作アニメ作品にして史上初の地方局制作の深夜アニメ。クロスネット時代に日本テレビ系列で放送した。 宇宙伝説ユリシーズ31(1988年、東京ムービー新社、フランスDIC、全12話) Bビーダマン爆外伝(1998年、マッドハウス、全48話)Bビーダマン爆外伝V(1999年、マッドハウス、全50話) Sci-Fi HARRY(2000年 A.P.P.P.、全20話) - 名古屋テレビとしては『六法やぶれクン』以来31年ぶりの自社制作深夜アニメで、テレビ朝日との共同制作。 かいけつゾロリ(2004年、アンバーフィルムワークス・亜細亜堂、全52話) - 続編の『まじめにふまじめ かいけつゾロリ』ではサンライズ・亜細亜堂制作に変更している。 ブレイブビーツ(2015年、バンダイナムコピクチャーズ・亜細亜堂、全22話) ヘボット!(2016年、バンダイナムコピクチャーズ・ブリッジ、全50話) 『ANiMAZiNG!!!』枠作品 - 幹事局は朝日放送テレビ。メ〜テレ制作参加。いわかける! - Sport Climbing Girls -(2020年10月 - 12月) ジャヒー様はくじけない!(2021年8月 - 12月) 怪人開発部の黒井津さん(2022年1月 - 4月)
※この「サンライズ以外の自社制作作品」の解説は、「名古屋テレビ放送」の解説の一部です。
「サンライズ以外の自社制作作品」を含む「名古屋テレビ放送」の記事については、「名古屋テレビ放送」の概要を参照ください。
- サンライズ以外の自社制作作品のページへのリンク