サイロンA-Bレイダー戦闘攻撃機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/03/04 22:01 UTC 版)
「サイロン・レイダー」の記事における「サイロンA-Bレイダー戦闘攻撃機」の解説
オリジナルシリーズ続編である『garactica1980』に登場するサイロンの新型戦闘攻撃機。レイダーをスマートにしたような外観で、上からの見た目はレイダーが円盤型なら本タイプは木の葉のような楕円形あるいは菱形に近い形状をしている。しかし、サイズはレイダーより2回りほど大きくなっており、操縦には3体のサイロンセンチュリオン及び2体のヒューマノイドサイロン計5体のサイロン兵士が必要である。武装は強力で、レーザー砲の威力は従来のレイダーやコロニアル・バイパーを軽く上回る。また、バイパーの通常兵器をうけつけない堅牢な装甲も併せ持つ。テスト機が太陽系内で試験航行中にギャラクティカのパトロールバイパー機と遭遇。バイパー機は通常戦闘では撃墜できないと判断し体当たり攻撃を敢行。A-Bレイダーは航行システムが損傷しコントロール不能のまま地球への突入軌道へ侵入、ニューヨーク州郊外に墜落した。その後惑星連合軍の調査による機密流出を避けるため自爆した。 【スペック】不明
※この「サイロンA-Bレイダー戦闘攻撃機」の解説は、「サイロン・レイダー」の解説の一部です。
「サイロンA-Bレイダー戦闘攻撃機」を含む「サイロン・レイダー」の記事については、「サイロン・レイダー」の概要を参照ください。
- サイロンA-Bレイダー戦闘攻撃機のページへのリンク