ゴソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゴソウの意味・解説 

ご‐そう【互層】

読み方:ごそう

岩質異なる層が、交互に繰り返し重なっている地層


ご‐そう【五宗】

読み方:ごそう

高祖曽祖・祖・子・孫5代血族


ご‐そう〔‐サウ〕【五相】

読み方:ごそう

密教で、本尊大日如来同一となるために行者修める五つ観行通達菩提(つうだつぼだい)心・修(しゅ)菩提心・成(じよう)金剛心・証金剛心仏身円満


ご‐そう〔‐サウ〕【五葬】

読み方:ごそう

5種類葬法土葬火葬水葬野葬林葬の称。


ご‐そう〔‐サウ〕【×吾曹】

読み方:ごそう

[代]一人称人代名詞。われわれ。われら。吾人


ご‐そう〔‐サウ〕【誤想】

読み方:ごそう

[名](スル)

思い違いをすること。

「毎(つね)に勝つが如く—する事もあらんが」〈逍遥文章新論

法律上、ある事実について思い違いのために効力認められないもの。「—防衛」「—結婚


ご‐そう【護送】

読み方:ごそう

[名](スル)

付き添い守りながら送り届けること。「現金輸送車を—する」

刑務所拘置所などの被収容者を、身柄拘束したまま他の場所に送ること。押送(おうそう)。「犯人裁判所に—する」

「護送」に似た言葉

五葬

読み方:ゴソウ(gosou)

土葬火葬水葬野葬林葬


五僧

読み方:ゴソウ(gosou)

所在 滋賀県犬上郡多賀町


五艘

読み方:ゴソウ(gosou)

所在 富山県富山市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴソウ」の関連用語

ゴソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS