コロサルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コロサルの意味・解説 

コロザル【Corozal】

読み方:ころざる

中央アメリカベリーズ北端の町。コロザル州州都メキシコとの国境沿いに位置するサンタリタセロス二つマヤ文明遺跡がある。コロサル。

コロザルの画像
撮影Jon http://goo.gl/od9pj3

コロザル郡

(コロサル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 01:58 UTC 版)

コロザル郡

Corozal District
コロザル郡の位置
ベリーズ
郡都 コロザル・タウン英語版
面積
 • 合計 1,860 km2
人口
(2016年推計)
 • 合計 46,472人
 • 密度 25人/km2
等時帯 UTC-6 (CST)
ISO 3166コード BZ-CZL

コロザル郡(英語:Corozal District)は、ベリーズ最北の郡。 2016年の人口は4万6472人[1]で、国内4位。 郡都はコロザル町英語版スペイン語の発音からコロサルとも表記する。 産業はサトウキビなど。 マヤ文明サンタ・リタ遺跡英語版がある。

人口

隣接郡

行政区画

カルカッタ、チャンチェン、チュノーシュ、ココス、コンセホ、コパー・バンク、コロサリート、リベルタッド、リトルベリーズ、 ルイスヴィル、パライソ、パチャカン、シャイベ、プログレッソ、ブエナ・ビスタ、プエブロ・ヌエボ、ランチート、サンホアキン、サンナルシーソ、サンタクララ、サンロマン、サンヴィクトル、サルテネハ、シップスタン。

民族構成

多民族地帯。メスティーソマヤ人黒人アングロサクソンなど。近年中国香港など)からの移民が多い。言語はベリーズの公用語である英語のほか、スペイン語マヤ語クレオール語中国語などが使用される。

脚注

  1. ^ City Population閲覧日:2017年2月17日

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コロサル」の関連用語

コロサルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コロサルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコロザル郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS