プエルトリコの都市圏の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/19 13:21 UTC 版)
本項目はプエルトリコの都市圏の一覧(プエルトリコのとしけんのいちらん)である。
アメリカ合衆国国勢調査局は、プエルトリコに合同統計地域(CSA/広域都市圏)3ヶ所、大都市統計地域(MSA/都市圏)6ヶ所、および小都市統計地域(μSA/小都市圏)4ヶ所を定義している。下表には、左列より以下の情報を示す。
- 合同統計地域(定義されている場合)の名称
- 合同統計地域の人口
- コアベース統計地域(大都市統計地域および小都市統計地域)の名称
- コアベース統計地域の人口
- 各統計地域に含まれる自治体の名称
- 各統計地域に含まれる自治体の人口
下表における人口の数値はすべて2010年4月1日に行われた国勢調査時のものである[1]。また、合同統計地域、コアベース統計地域(大都市統計地域・小都市統計地域)のいずれも、2023年7月21日時点での定義に従う[2]。
| 合同統計地域 | 人口 | コアベース統計地域 | 人口 | 自治体 | 人口 |
|---|---|---|---|---|---|
| サンフアン・バヤモン広域都市圏 | 2,731,001 | サンフアン・バヤモン・カグアス都市圏 | 2,350,126 | サンフアン | 395,326 |
| バヤモン | 208,116 | ||||
| カロリーナ | 176,762 | ||||
| カグアス | 142,893 | ||||
| グアイナーボ | 97,924 | ||||
| トアバッハ | 89,609 | ||||
| トルヒージョアルト | 74,842 | ||||
| トアアルタ | 74,066 | ||||
| ベガバッハ | 59,662 | ||||
| ウマカーオ | 58,466 | ||||
| リオグランデ | 54,304 | ||||
| カジェイ | 48,119 | ||||
| カノバナス | 47,648 | ||||
| グラーボ | 45,369 | ||||
| マナティー | 44,113 | ||||
| シドラ | 43,480 | ||||
| サンロレンソ | 41,058 | ||||
| フンコス | 40,290 | ||||
| ベガアルタ | 39,951 | ||||
| ラスピエドラス | 38,675 | ||||
| ドラード | 38,165 | ||||
| ジャブコーア | 37,941 | ||||
| コロサル | 37,142 | ||||
| ファハルド | 36,993 | ||||
| モロビス | 32,610 | ||||
| ナランヒート | 30,402 | ||||
| バランキータス | 30,318 | ||||
| ロイーサ | 30,060 | ||||
| アグアスブエナス | 28,659 | ||||
| カターニョ | 28,140 | ||||
| ナグアーボ | 26,720 | ||||
| アイボニート | 25,900 | ||||
| バルセロネータ | 24,816 | ||||
| オロコビス | 23,423 | ||||
| コメリーオ | 20,778 | ||||
| ルキージョ | 20,068 | ||||
| シアーレス | 18,782 | ||||
| セイバ | 13,631 | ||||
| フロリーダ | 12,680 | ||||
| マウナーボ | 12,225 | ||||
| アレシーボ都市圏 | 201,681 | アレシーボ | 96,440 | ||
| アティージョ | 41,953 | ||||
| カムイ | 35,159 | ||||
| ケブラディージャス | 28,129 | ||||
| グアジャーマ都市圏 | 84,214 | グアジャーマ | 45,362 | ||
| アロージョ | 19,575 | ||||
| パティージャス | 19,277 | ||||
| ウトゥアード小都市圏 | 33,149 | ウトゥアード | 33,149 | ||
| ココ小都市圏 | 31,078 | サリーナス | 31,078 | ||
| ラーレス小都市圏 | 30,753 | ラーレス | 30,753 | ||
| マヤグエス・アグアディヤ広域都市圏 | 529,212 | アグアディヤ都市圏 | 275,539 | アグアディヤ | 60,949 |
| イサベラ | 45,631 | ||||
| サン・サバスティアン | 42,430 | ||||
| アグアダ | 41,959 | ||||
| モカ | 40,109 | ||||
| アニャスコ | 29,261 | ||||
| リンコン | 15,200 | ||||
| マヤグエス都市圏 | 253,673 | マヤグエス | 89,080 | ||
| カボロッホ | 50,917 | ||||
| サンヘルマン | 35,527 | ||||
| ラハス | 25,753 | ||||
| サバーナグランデ | 25,265 | ||||
| オルミゲーロス | 17,250 | ||||
| ラスマリーアス | 9,881 | ||||
| ポンセ・コアーモ広域都市圏 | 394,839 | ポンセ都市圏 | 331,053 | ポンセ | 166,327 |
| フアナディーアス | 50,747 | ||||
| ジャウーコ | 42,043 | ||||
| ビジャルバ | 26,073 | ||||
| ペニュエーラス | 24,282 | ||||
| グアジャニージャ | 21,581 | ||||
| コアーモ小都市圏 | 63,786 | コアーモ | 40,512 | ||
| サンタイサベル | 23,274 | ||||
| (設定なし) | アドフンタス | 19,483 | |||
| グアニカ | 19,427 | ||||
| ハジュージャ | 16,642 | ||||
| ビエケス | 9,301 | ||||
| マリカーオ | 6,276 | ||||
| クレブラ | 1,818 | ||||
関連項目
註
- ^ American FactFinder. U.S. Census Bureau. 2011年2月4日.
- ^ OMB Bulletin No. 23-01, Revised Delineations of Metropolitan Statistical Areas, Micropolitan Statistical Areas, and Combined Statistical Areas, and Guidance on Uses of the Delineations of These Areas. Office of Management and Budget. 2023年7月21日.
外部リンク
- プエルトリコの都市圏の一覧のページへのリンク