アイダホ州の都市圏の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 10:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動本項目はアイダホ州の都市圏の一覧(アイダホしゅうのとしけんのいちらん)である。
アメリカ合衆国国勢調査局は、アイダホ州に合同統計地域(CSA/広域都市圏)4ヶ所、大都市統計地域(MSA/都市圏)7ヶ所、および小都市統計地域(μSA/小都市圏)9ヶ所を定義している。下表には、左列より以下の情報を示す。
- 合同統計地域(定義されている場合)の名称
- 合同統計地域の人口
- コアベース統計地域(大都市統計地域および小都市統計地域)の名称
- コアベース統計地域の人口
- 各統計地域に含まれる郡の名称
- 各統計地域に含まれる郡の人口
なお、下表においては、アイダホ州と他州にまたがる合同統計地域およびコアベース統計地域については、名称と統計地域の総人口を青緑色で、アイダホ州内の人口を黒色でそれぞれ示す。また、他州のコアベース統計地域および郡については、その名称と人口を緑色でそれぞれ示す。
下表における人口の数値はすべて2020年に行われた国勢調査時のものである[1]。また、合同統計地域、コアベース統計地域(大都市統計地域・小都市統計地域)のいずれも、2020年3月6日時点での定義に従う[2]。
| 合同統計地域 | 人口 | コアベース統計地域 | 人口 | 郡 | 人口 |
|---|---|---|---|---|---|
| ボイシ市・マウンテンホーム・オンタリオ広域都市圏 | 850,341 818,770 |
ボイシ市都市圏 | 764,718 | エイダ郡 | 494,967 |
| キャニオン郡 | 231,105 | ||||
| ジェム郡 | 19,123 | ||||
| オワイヒー郡 | 11,913 | ||||
| ボイシ郡 | 7,610 | ||||
| オンタリオ小都市圏 | 56,957 25,386 |
オレゴン州マルヒュア郡 | 31,571 | ||
| ペイエット郡 | 25,386 | ||||
| マウンテンホーム小都市圏 | 28,666 | エルモア郡 | 28,666 | ||
| アイダホフォールズ・レックスバーグ・ブラックフット広域都市圏 | 271,722 | アイダホフォールズ都市圏 | 157,429 | ボンネビル郡 | 123,964 |
| ジェファーソン郡 | 30,891 | ||||
| ビュート郡 | 2,574 | ||||
| レックスバーグ小都市圏 | 66,301 | マディソン郡 | 52,913 | ||
| フレモント郡 | 13,388 | ||||
| ブラックフット小都市圏 | 47,992 | ビンガム郡 | 47,992 | ||
| スポケーン・スポケーンバレー・コー・ダリーン広域都市圏 | 757,146 171,362 |
スポケーン・スポケーンバレー都市圏 | 585,784 | ワシントン州スポケーン郡 | 539,339 |
| ワシントン州スティーブンス郡 | 46,445 | ||||
| コー・ダリーン都市圏 | 171,362 | クートニー郡 | 171,362 | ||
| ツインフォールズ都市圏 | 114,283 | ツインフォールズ郡 | 90,046 | ||
| ジェローム郡 | 24,237 | ||||
| ポカテッロ都市圏 | 94,896 | バノック郡 | 87,018 | ||
| パワー郡 | 7,878 | ||||
| サンドポイント小都市圏 | 47,110 | ボナー郡 | 47,110 | ||
| バーレイ小都市圏 | 46,268 | カシア郡 | 24,655 | ||
| ミニドカ郡 | 21,613 | ||||
| ルイストン都市圏 | 64,375 42,090 |
ネズパース郡 | 42,090 | ||
| ワシントン州アソティン郡 | 22,285 | ||||
| プルマン・モスコー広域都市圏 | 87,490 39,517 |
プルマン小都市圏 | 47,973 | ワシントン州ウィットマン郡 | 47,973 |
| モスコー小都市圏 | 39,517 | レイタ郡 | 39,517 | ||
| ヘイリー小都市圏 | 25,349 | ブレイン郡 | 24,272 | ||
| キャマス郡 | 1,077 | ||||
| ローガン都市圏 | 147,348 14,194 |
ユタ州キャッシュ郡 | 133,154 | ||
| フランクリン郡 | 14,194 | ||||
| ジャクソン小都市圏 | 34,961 11,630 |
ワイオミング州ティトン郡 | 23,331 | ||
| ティトン郡 | 11,630 | ||||
| (設定無し) | アイダホ郡 | 16,541 | |||
| グッディング郡 | 15,598 | ||||
| ショショーニ郡 | 13,169 | ||||
| バウンダリー郡 | 12,056 | ||||
| バレー郡 | 11,746 | ||||
| ワシントン郡 | 10,500 | ||||
| ベネワ郡 | 9,530 | ||||
| クリアウォーター郡 | 8,734 | ||||
| レムヒ郡 | 7,974 | ||||
| カリブー郡 | 7,027 | ||||
| ベアレイク郡 | 6,372 | ||||
| リンカーン郡 | 5,127 | ||||
| オナイダ郡 | 4,564 | ||||
| アダムズ郡 | 4,379 | ||||
| カスター郡 | 4,275 | ||||
| ルイス郡 | 3,533 | ||||
| クラーク郡 | 790 | ||||
関連項目
註
- ^ QuickFacts. U.S. Census Bureau. 2020年.
- ^ OMB Bulletin No. 20-01, Revised Delineations of Metropolitan Statistical Areas, Micropolitan Statistical Areas, and Combined Statistical Areas, and Guidance on Uses of Delineations of These Areas. Office of Management and Budget. 2020年3月6日.
外部リンク
- アイダホ州の都市圏の一覧のページへのリンク