ココア・ブーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/26 10:21 UTC 版)
1963年に狼少年ケンのシール付きココア「まんがココア」が大ヒット。これを飲んで初めてココアの味を知った人も多かったという。1995年に第8回チョコレート・ココア国際栄養シンポジウムでココアの健康効果についての学術発表がなされ、それをもとにみのもんたが司会をしている日本テレビの番組『午後は○○おもいッきりテレビ』で「ココアはポリフェノールを含む健康飲料であり、ピュアココアに入っているリグニン(食物繊維の一種)が腸管の掃除に役立つ(朝に飲むと効果的)」として紹介され1996年冬に一時社会現象にまでなりスーパーマーケット等小売店では関連商品の売切れ及び品薄が相次いだ(健康ブームを参照)。
※この「ココア・ブーム」の解説は、「ココア」の解説の一部です。
「ココア・ブーム」を含む「ココア」の記事については、「ココア」の概要を参照ください。
- ココア・ブームのページへのリンク