コグチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コグチの意味・解説 

こ‐ぐち【小口】

読み方:こぐち

切った所。切断面切り口

書物の、背の部分除いた三方の辺。上辺の天、下辺の地、背の反対側の前小口のこと。また、特に前小口をいう。

事の始まり端緒いとぐち。「話の—」

扱う金額数量少ないこと。「—の預金」⇔大口

虎口(こぐち)」に同じ。

小口袴(こぐちばかま)」の略。


こ‐ぐち【木口】

読み方:こぐち

木材を横に切ったその切断面また、木材の端。きぐち。

木口の画像

こ‐ぐち【虎口】

読み方:こぐち

城郭陣営などの最も要所にある出入り口小口

一人助けてやらじものをと、—に立って待ちかけたる」〈謡・烏帽子折

合戦などで、最も重要な局面また、極めて危険な戦い。〈日葡


小口

読み方:コグチ(koguchi)

(1)城あるいはその各郭の出入口
(2)江戸町方の名主組合

別名 虎口


虎口

読み方:コグチ(koguchi)

城あるいはその各郭の出入口

別名 小口


小口

読み方:コグチ(koguchi)

所在 栃木県那須郡那珂川町


小口

読み方:コグチ(koguchi)

所在 新潟県新潟市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コグチ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


コグチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コグチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS