コエルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コエルの意味・解説 

こ・える【肥える】

読み方:こえる

[動ア下一[文]こ・ゆ[ヤ下二

人や動物のからだによく肉がついて、太る。からだつきふっくらとする。「丸々と—・えた子犬」「—・えて脂ののった秋鯖」⇔やせる。

地味が豊かになる。「—・えた土地」⇔やせる。

経験重ねて物事のよい悪いなどを感じ分ける力が豊かになる。「口が—・えている」「目が—・える」

資産など増えて大きくなる。「特需景気で—・えた企業

「肥える」に似た言葉

こ・える【越える/超える】

読み方:こえる

[動ア下一[文]こ・ゆ[ヤ下二

越える)物の上・間境界などを通り過ぎて向こうへ行く。「打球フェンスを—・える」「山を—・え、また谷を—・える」「海を—・えてきた便り」「国境を—・える」

越える)区切りとなるある日時が過ぎる。時を経過する。「—・えて翌年春を迎える」「齢(よわい)八〇を—・える」

ある基準数量上回る超過する。「四万人を—・える観衆」「危険水位を—・える」

地位段階などで、順序とばして先になる。飛びこす。「先輩を—・えて重役になる」

他のものよりすぐれる。ぬきんでる。「力量が衆を—・えている」

ある考え主義とらわれず先に進む。また、ある基準・範囲の外まで出る。超越する。「互いに立場を—・えて手を結ぶ」「想像を—・える」「常識を—・える」

規則やきまりに外れる。「矩(のり)を—・えず」


コエル

名前 Koelle


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コエル」の関連用語

コエルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コエルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS