ゲーム天国_CruisinMix_Specialとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ゲーム天国_CruisinMix_Specialの意味・解説 

ゲーム天国 CruisinMix Special

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 17:28 UTC 版)

ゲーム天国」の記事における「ゲーム天国 CruisinMix Special」の解説

ゲーム天国 CruisinMix』に以下の要素追加したバージョンWindows版PlayStation 4版2018年11月29日に、Nintendo Switch版が2019年12月19日発売された。発売元は、Windows版デジカPlayStation 4版角川ゲームスNintendo Switch版はシティコネクション担当している。トロフィー購入したDLC共有している(Specialのほうで「クラリス(真)」や「番刀 炎」を購入する無印でも購入済みになる)にも関わらず前作『CruisinMix』からのタイトルアップデート有料DLCといった扱いではなくゲーム本編前作持っていても新たに購入し直す必要がある。そのためか、PS4のDL版は『Special発売後も、追加要素のない無印『CruisinMix』が別タイトルとして販売継続しているため、購入時注意が必要となっている。 DLCコンテンツだった自機&キャラクラリス(真)」をデフォルトキャラとして使用可能。ただし、ゲーム内では前作同様にDLC扱いとなっているため、「アーケードモード+」でのみ使用可能で、ストーリートロフィー等とは無関係となっている。また、クラリスボンバーの絵柄2枚追加された。 パッケージ版限定生産品「極楽BOX」には「番刀 炎」および東亜プランゲームTATSUJIN』の自機使用可能になるダウンロードコードが同梱最初から価格内包されているので形としては追加課金無し使用可能となる。通常版DL版には付かず有料DLCとなっている。なお、『TATSUJIN』の自機は『Special』でのみ使用可能。また、極楽BOX』にも前作『CruisinMix』限定版付属していたサターン版OVA収録したディスクや、ドラマCDなどの特典全て付属。なお、Nintendo Switch版はパッケージ版存在せずダウンロード版のみで、「番刀 炎」と『TATSUJIN』の自機最初から使用できる各自機用のアレンジBGM追加され、「アーケードモード+」のタイムアタックモード使用可能。また、無印版特典だった未使用ボイス切り替えるともできる

※この「ゲーム天国 CruisinMix Special」の解説は、「ゲーム天国」の解説の一部です。
「ゲーム天国 CruisinMix Special」を含む「ゲーム天国」の記事については、「ゲーム天国」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゲーム天国_CruisinMix_Special」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲーム天国_CruisinMix_Special」の関連用語

ゲーム天国_CruisinMix_Specialのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲーム天国_CruisinMix_Specialのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲーム天国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS