グンセイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > グンセイの意味・解説 

ぐん‐せい【群星】

読み方:ぐんせい

数多くの星。群がり集まる星。


ぐん‐せい【群×棲】

読み方:ぐんせい

[名](スル)同一種類動物が、集団つくって生活すること。「—するシマウマ

[補説] 書名別項。→群棲

「群棲」に似た言葉

ぐんせい【群棲】


ぐん‐せい【群生】

読み方:ぐんせい

[名](スル)

同一種類植物が1か所に群がって生えること。「ススキの—する高原

ぐんじょう(群生)」に同じ。


ぐん‐せい【軍制】

読み方:ぐんせい

軍の維持・管理運用などに関する制度総称


ぐん‐ぜい【軍勢】

読み方:ぐんぜい

《「ぐんせい」とも》軍の勢力軍隊。「押し寄せる敵の—」

「軍勢」に似た言葉

ぐん‐せい【軍政】

読み方:ぐんせい

軍事に関する政務

戦争内乱などに際し、軍が行政を担当すること。「—を敷く」⇔民政

明治憲法下で、軍の編制維持・管理などに関する国務。→軍令

軍事政権」の略。「—当局サイクロン災害対す国際支援受け入れ渋る

「軍政」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

グンセイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グンセイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS