グラフトン・テラスへ引っ越しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > グラフトン・テラスへ引っ越しの意味・解説 

グラフトン・テラスへ引っ越し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 19:33 UTC 版)

カール・マルクス」の記事における「グラフトン・テラスへ引っ越し」の解説

1855年春と1856年夏に、妻イェニーの伯父と母が相次いで死去した。とくに母の死はイェニーを悲しませたが、イェニーがその遺産一部相続したため、マルクス家の家計楽になった。 マルクス家は悲惨なディーン街を脱出しロンドン北部ベルサイズ・パーク(英語版)グラフトン・テラス(Grafton Terrace)9番地移住した当時この周辺開発されていなかったため、不動産業界評価低く、安い賃料借りることができた。イェニーはこの家について「これまでの穴倉比べれば私たち素敵な小さな家はまるで王侯お城のようでしたが、足の便の悪い所でした。ちゃんとした道路がなく、辺りには次々と家が建設されガラクタの山を越えていかないといけないのです。ですから降った日にはブーツ泥だらけになりました」と語っている。 引っ越してマルクス家の金銭的危機続いた最大原因1857年はじまった恐慌だった。これによって最大援助者であるエンゲルス給料下がったうえ、『ニューヨーク・トリビューン』に採用してもらえる原稿数も減り収入半減したのである結局金融業者質屋を回る生活が続いたマルクス1857年1月エンゲルスの手紙の中で「何の希望もなく借金だけが増えていく。なけなしの金を注ぎ込んだ家の中二進も三進もいかなくなってしまった。ディーン通りにいた頃と同様、日々暮らしていくことさえ難しくなっている。どうしていいのか皆目分からず5年前より絶望的な状況だ。私は既に自分世の中辛酸舐めつくした思っていたが、そうではなかった。」と窮状訴えている。エンゲルス驚き毎月5ポンド仕送りと、必要なときにはいつでも余分に送ることを約束する。「(エンゲルスそのとき猟馬を買ったばかりだったが、)きみときみの家族ロンドン困っているというのに、馬なんか飼っている自分腹立たしい」。 終わる気配のない困窮状態にマルクスとイェニーの夫婦喧嘩増えたようである。この頃エンゲルスの手紙の中でマルクスは「妻は一晩中泣いているが、それが私には腹立たしくてならぬ。妻は確かに可哀そうだ。この上もない重荷が彼女に圧し掛かっているし、それに根本的に彼女が正しいのだから。だが君も知っての通り、私は気が短いし、おまけに多少無情なところもある」と告白している。 特に1861年に『ニューヨーク・トリビューン』から解雇される困窮深刻化マルクス鉄道出札係に応募したがひどい悪筆のため断られ生活苦続いた

※この「グラフトン・テラスへ引っ越し」の解説は、「カール・マルクス」の解説の一部です。
「グラフトン・テラスへ引っ越し」を含む「カール・マルクス」の記事については、「カール・マルクス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「グラフトン・テラスへ引っ越し」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グラフトン・テラスへ引っ越し」の関連用語

グラフトン・テラスへ引っ越しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グラフトン・テラスへ引っ越しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカール・マルクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS