クリープハイプ_尾崎世界観_声にしがみついてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリープハイプ_尾崎世界観_声にしがみついての意味・解説 

クリープハイプ 尾崎世界観 声にしがみついて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 10:22 UTC 版)

クリープハイプ 尾崎世界観
声にしがみついて
ジャンル バラエティ番組
放送期間 2021年10月 -
制作 JFNC
ネットワーク JFN21局
パーソナリティ 尾崎世界観クリープハイプ
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

クリープハイプ 尾崎世界観 声にしがみついて』は2021年10月からJFN系列(JFNC制作)全国21局ネット(2022年9月現在)で放送されているラジオ番組である。

概要

クリープハイプ尾崎世界観がパーソナリティを務める番組。

番組ハッシュタグは、「#尾崎の声帯」。

この番組ではパーソナリティを「尾崎世界観、またの名を代弁くん」としている。また、番組公式ツイッターの名前は「代弁くん」であり番組スタッフの「活躍くん」が更新している。

リスナーの名称は「聴くモン」。

メールが採用された中から特に印象に残った「聴くモン」には、尾崎世界観の声帯の写真を使ったステッカー「尾崎の声帯」が送られる。特に番組コーナー「おふくろって呼ばせてくれないか」においておふくろの評価を獲得した場合は、確実に「尾崎の声帯」が送られる対象となる。

「尾崎の声帯」が10枚貯まると尾崎世界観の声が入った目覚まし時計が送られる。

番組コーナー

おふくろって呼ばせてくれないか
  • 祐介(尾崎世界観の本名)の母になったつもりで、おふくろが言いそうな一言を送るコーナー。1,ママ、2,お母さん、3,母ちゃん、4,マザー、5,おふくろの5段階でジャッジされる。
瀬戸内尺調
  • 尺調整をする必要はないが、尺調整をするコーナー。尾崎が海辺の音やカエルの鳴き声など、様々な音に合わせてリアクションをする。放送時間が30分の局のみエンディングで放送される。
ガゼル川マン児
  • 眠る前に幸せを感じるあれやこれを送るコーナー。メールを読んだ後、ラジオネームを〇川〇児にアレンジする。
なーにいってんだか
  • 尾崎世界観に「なーにいってんだか」と言わせるコーナー。

ネット局

2021年10月現在。放送時間の早い順から記載。

全局『radiko』(プレミアム含む)で聴取可能

現在

放送対象地域 放送局名 放送期間 放送時間 備考
福井県 福井エフエム放送(FM FUKUI) 2021年10月1日 - 毎週金曜 20:00 - 20:30 [1]
広島県 広島エフエム放送(HFM) 毎週金曜 21:00 - 21:30 [1]
岡山県 岡山エフエム放送(FM OKAYAMA) 2021年10月2日 - 毎週土曜 26:30 - 27:00 [1]
群馬県 エフエム群馬(FM GUNMA) 2021年10月3日 - 毎週日曜 18:30 - 18:55 [2]
沖縄県 エフエム沖縄(FM沖縄) 毎週日曜 21:30 - 21:55 [2]
大阪府 エフエム大阪(FM大阪) 毎週日曜 21:30 - 22:00 [2]
香川県 エフエム香川(FM香川) 毎週日曜 22:00 - 22:30 [2]
長野県 長野エフエム放送(FM長野) 毎週日曜 24:00 - 24:30 [2]
長崎県 エフエム長崎(FM Nagasaki) 2021年10月5日 - 毎週火曜 21:00 - 21:30 [2]
宮城県 エフエム仙台(Date fm) 2021年10月6日 - 毎週水曜 21:00 - 21:30 [3]
高知県 エフエム高知(FM高知) [3]
山形県 エフエム山形(Rhythm Station) 2021年10月7日 - 毎週木曜 20:30 - 20:55 [3]
新潟県 エフエムラジオ新潟(FM-NIIGATA) 毎週木曜 21:30 - 21:55 [3]
兵庫県 兵庫エフエム放送(Kiss FM KOBE) [3]
[注 1] InterFM897 2022年8月4日 - 毎週木曜 23:30 - 24:00 [5]
愛知県 エフエム愛知(FM AICHI) 2024年1月6日 - 毎週水曜 27:30 - 28:00 [6]

過去

放送対象地域 放送局名 放送期間 放送時間 備考
東京都 エフエム東京(TOKYO FM) 2021年10月7日 - 2022年2月24日 毎週木曜 21:30 - 21:55 [3][5]

アフタートーク

AuDee(オーディー)では毎週金曜日にアフタートークが配信されている。

主に番組本編で読めなかったメール「おくよみメール」を紹介するが、トークのみの場合もある。

アフタートークしか聴かない民を『ツンツン野郎』と呼ぶ。

番組スタッフ

ディレクター「き〜ちゃん」
  • 小さい会社の社長。J-WAVEはほぼ出禁状態。TPOをわきまえず、常に大声で話しがち。20年以上前から同じヘアスタイル。
作家 「活躍くん」
  • 別名「ワライヤキャリー」。番組公式ツイッターを更新している。よく笑い声が聞こえる。横浜DeNAベイスターズのファン。昔、ラブホテルで働いていた。

収録スタイル

30分の番組(2本分)を4~5時間かけてじっくり収録[7]

脚注

注釈

  1. ^ 東京都特別区の存する区域を中心として同一の放送番組の放送を同時に受信できることが相当と認められる区域として総務大臣が別に定める区域[4]

出典

  1. ^ a b c @ozakinoseitai (2021年10月1日). "★各局放送局一覧①★…". X(旧Twitter)より2022年8月7日閲覧
  2. ^ a b c d e f @ozakinoseitai (2021年10月1日). "★各局放送局一覧②★…". X(旧Twitter)より2022年8月7日閲覧
  3. ^ a b c d e f @ozakinoseitai (2021年10月1日). "★各局放送局一覧③★…". X(旧Twitter)より2022年8月7日閲覧
  4. ^ 基幹放送用周波数使用計画 2ページ”. 総務省電波利用ホームページ. 2020年12月16日閲覧。
  5. ^ a b 尾崎世界観の冠ラジオ番組『クリープハイプ 尾崎世界観 声にしがみついて』の放送が決定!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年8月19日閲覧。
  6. ^ ネット開始時間は、毎週土曜 26:30 - 27:00に放送していたが、2024年2月をもって、「川谷絵音の約30分我慢してくれませんかのネットが打ち切り、放送されていた時間に移動した。
  7. ^ @ozakinoseitai (2022年8月15日). "●収録スタイル…". X(旧Twitter)より2022年8月15日閲覧

外部リンク

TOKYO FM 木曜 21:30 - 21:55枠
前番組 番組名 次番組
クリープハイプ 尾崎世界観 声にしがみついて
(2021年10月 - 2022年2月)
名越スタジオ presents Future Lounge
(2022年3月 - 現在)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クリープハイプ_尾崎世界観_声にしがみついてのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリープハイプ_尾崎世界観_声にしがみついて」の関連用語

クリープハイプ_尾崎世界観_声にしがみついてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリープハイプ_尾崎世界観_声にしがみついてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリープハイプ 尾崎世界観 声にしがみついて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS