クリスティーヌ・シコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリスティーヌ・シコの意味・解説 

クリスティーヌ・シコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 08:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
フランス
柔道
オリンピック
1996 アトランタ 72kg超級
世界柔道選手権
1997 パリ 72kg超級

クリスティーヌ・シコ( Christine Cicot 1964年9月10日-) は、フランスリブルヌ出身の柔道選手。現役時代は72kg超級の選手[1]

人物

初期の頃は主に72kg級に出ていたが1988年からは本格的に72kg超級に参戦するようになり、1996年アトランタオリンピックでは銅メダルを獲得した。1997年に地元のパリで開催された世界選手権では、決勝で日本の二宮美穂から先に大内刈で技ありを取られたものの、終盤になって谷落で逆転勝ちして33歳にして世界チャンピオンとなっている。2000年シドニーオリンピックでは3位決定戦で日本の山下まゆみと対戦、終了と同時に山下の大外刈で一本負けして5位に終わった。

主な戦績

72kg級での戦績

72kg超級での戦績

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスティーヌ・シコ」の関連用語

クリスティーヌ・シコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスティーヌ・シコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスティーヌ・シコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS