ギュッと!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ギュッと!の意味・解説 

ぎゅっ‐と

[副]強く力を入れて締めたり握ったりするさま。「タオルを—しぼる」「—抱きしめる


ギュッと!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/25 21:02 UTC 版)

ギュッと!Gyutto)は、日本ダウンロード販売専門サイト。運営会社は株式会社ハブロッツ[注 1]コンピュータソフトウェア倫理機構賛助会員[2]

概要

2005年4月に「gyut.to」ドメインでオープン。アダルトゲームから電子書籍動画同人ソフトへと取扱い作品を広げた。2009年12月にサイトの全面リニューアルを実施した際に、全年齢対象作品については「Gyutto.jp」、年齢制限の掛かる作品については「Gyutto.com」とするゾーニングが実施されている。

主な取扱品目

Gyutto.jp

Gyutto.com

脚注

注釈

  1. ^ げっちゅ屋を運営する株式会社ゲインズのグループ会社。運営開始当初の社名は株式会社ジャックインザボックス。のちに現社名に変更[1]

出典

  1. ^ 会社概要・沿革ページ参照。
  2. ^ 賛助会員、一般社団法人 コンピュータソフトウェア倫理機構、2022年1月30日閲覧。

外部リンク


ギュッと/CLOSE TO YOU

(ギュッと! から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 21:10 UTC 版)

「ギュッと/CLOSE TO YOU」
Little Glee Monsterシングル
初出アルバム『FLAVA
B面 明日へ Sound Inn "S" ver.
リリース
規格 デジタル・ダウンロード
CDシングル
レーベル gr8!records
作詞・作曲 イワツボコーダイ(#1)
いしわたり淳治(作詞 #2)
U-KIRIN、SHUNCHA(作曲 #2)
チャート最高順位

ギュッと
  • 週間8位Billboard Japan Hot 100
  • 週間10位(Billboard Japan Streaming Songs)
  • 週間15位(Billboard Japan Download Songs)
Little Glee Monster シングル 年表
OVER/ヒカルカケラ
(2017年)
ギュッと/CLOSE TO YOU
(2018年)
世界はあなたに笑いかけている
(2018年)
テンプレートを表示

ギュッと/CLOSE TO YOU」(ギュッと/クロース トゥー ユー)はLittle Glee Monsterの11枚目のシングル2018年3月14日ソニー・ミュージックレコーズから発売。[1]

概要

  • 前作「OVER/ヒカルカケラ」から約5ヶ月ぶりとなる12枚目のシングル。

楽曲解説

ギュッと

CLOSE TO YOU

  • 資生堂シーブリーズ」CMソングに使用された。ミュージックビデオは「としまえん」にて撮影され、メンバーが遊んでいる様子を撮影された作品となっている。

リリース

形態

発売日 レーベル 最高順位 販売形態 規格品番 備考
2018年3月14日 gr8!records 6位 CD+DVD SRCL-9702/3 初回盤
CD SRCL-9704 通常盤

特典

出典:[2]

収録曲

CD

通常盤・初回盤共通

# 曲名 作詞 作曲 編曲 時間 備考
01 ギュッと イワツボコーダイ イワツボコーダイ TORU HORIKOSHI 4:46 MV - YouTube
02 CLOSE TO YOU いしわたり淳治 U-KIRIN・SHUNCHA U-KIRIN 4:42 MV - YouTube
03 明日へ -Sound lnn "S" ver.- Little Glee Monster イワツボコーダイ・吹野クワガタ 吉田圭介 4:43
04 ギュッと -instrumental- 4:45
合計収録時間 18:56

DVD

初回盤

# 曲名 備考
01 OVER -Music Video- MV - YouTube
02 Gift -Music Video- MV - YouTube

収録作品

ギュッと

  • 『確かにあの日々は恋だった。』(#11)
  • FLAVA』(#2)
  • GRADATI∞N』(#10・Disc 3)
  • Ambitious』(#4・初回盤B Disc.2)
    • 2025ver.で収録

CLOSE TO YOU

  • 『確かにあの瞬間は恋だった。』(#26)
  • 『FLAVA』(#7)
  • 『GRADATI∞N』(#9・Disc 3)

ライブ映像作品

曲名 公演 備考
ギュッと Little Glee Monster Arena Tour 2018 -juice!!!!!- at YOKOHAMA ARENA
Little Glee Monster MTV Unplugged
Little Glee Monster Live in BUDOKAN 2019〜Calling Over!!!!!
Little Glee Monster Live Tour 2023 ”Fanfare“
CLOSE TO YOU Little Glee Monster Live in BUDOKAN 2019〜Calling Over!!!!! 初回限定盤のみ収録

脚注

  1. ^ Little Glee Monsterニューシングル詳細発表、リリックビデオも音楽ナタリー(2018年2月15日)
  2. ^ “11thシングルの店頭特典絵柄を公開&新星堂/WonderGOO特典が決定!”. Little Glee Monster ソニーミュージックオフィシャルサイト. (2018年3月4日). https://www.sonymusic.co.jp/artist/LittleGleeMonster/info/492191 2022年3月20日閲覧。 

外部リンク


「ギュッと」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギュッと!」の関連用語

ギュッと!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギュッと!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギュッと! (改訂履歴)、ギュッと/CLOSE TO YOU (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS