犇ととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 副詞 > 副詞(様相) > 犇との意味・解説 

ひし‐と【緊と/×犇と】

読み方:ひしと

[副]

すきまなく密着するさま。しっかりと。ぴったりと。「—身を寄せる」「—抱きしめる

深く心や身に感じるさま。「真心を—感じる」

強く押されて鳴るさま。

ぬばたまの夜はすがらにこの床(とこ)の—鳴るまで嘆きつるかも」〈万・三二七〇〉

すきまなく並ぶさま。ぎっしりと。びっしりと。

「庭にも—並みゐたり」〈平家・二〉

ゆるみなく物事をするさま。しっかりと

「—国治まり」〈愚管抄・三〉

力を入れて激しく動作をするさま。

「肩を—食ひたりければ」〈今昔二七四四





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「犇と」の関連用語

1
ぎっしり デジタル大辞泉
74% |||||

2
ぎっちり デジタル大辞泉
74% |||||

3
ぎゅっ‐と デジタル大辞泉
74% |||||

4
ひっし‐と デジタル大辞泉
74% |||||

5
ぴちっ‐と デジタル大辞泉
74% |||||

6
ぴっちり デジタル大辞泉
74% |||||

7
ぺったり デジタル大辞泉
74% |||||

8
かちっ‐と デジタル大辞泉
56% |||||

9
かっちり デジタル大辞泉
56% |||||

10
がっちり デジタル大辞泉
56% |||||

犇とのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



犇とのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS