キングゴジュラスロールアウト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 10:04 UTC 版)
「第一次大陸間戦争」の記事における「キングゴジュラスロールアウト」の解説
共和国軍は新鋭ゾイドを集結させ、総力を挙げて大攻勢を開始。一方、暗黒軍は暗黒軍団をもって迎え撃ち、共和国軍のゾイドを次々と撃破していき激しい抵抗を見せたが、ヘリックは一歩も引かぬ覚悟を固めた。激戦は続いたが、共和国軍は最終決戦用に開発したゾイド、キングゴジュラスをロールアウトさせた。ギル・ベイダーをも超える戦闘力を持つキングゴジュラスの投入により、形勢は一気に共和国軍に傾いた。キングゴジュラスは暗黒軍団さえものともせず帝都まで圧し進むが、そこに接近していた巨大彗星がZiの衛星の一つと激突した事による大災害が発生。戦闘継続は不可能と判断したヘリックはキングゴジュラスを自爆させ、部下と共に暗黒大陸から脱出した。大異変の最中、かつての皇帝ゼネバスはひっそりと息を引き取っている。
※この「キングゴジュラスロールアウト」の解説は、「第一次大陸間戦争」の解説の一部です。
「キングゴジュラスロールアウト」を含む「第一次大陸間戦争」の記事については、「第一次大陸間戦争」の概要を参照ください。
- キングゴジュラスロールアウトのページへのリンク