キングサイドとクイーンサイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:16 UTC 版)
「キャスリング」の記事における「キングサイドとクイーンサイド」の解説
クイーンサイドとキングサイド a b c d e f g h 8 8 7 7 6 6 5 5 4 4 3 3 2 2 1 1 a b c d e f g h ●:クイーンサイド ○:キングサイド チェスボードの左側はクイーンサイド、右側はキングサイドと呼ばれている。(右図のように、白から見た場合を指す。) 白黒あわせて合計4つの場所で、チェスのキャスリングは行われる。 キングとルークの初期配置 a b c d e f g h 8 8 7 7 6 6 5 5 4 4 3 3 2 2 1 1 a b c d e f g h まだキャスリングしていない状態
※この「キングサイドとクイーンサイド」の解説は、「キャスリング」の解説の一部です。
「キングサイドとクイーンサイド」を含む「キャスリング」の記事については、「キャスリング」の概要を参照ください。
- キングサイドとクイーンサイドのページへのリンク