ガティネ家及びプランタジネット家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 02:12 UTC 版)
「アンジューの領主一覧」の記事における「ガティネ家及びプランタジネット家」の解説
名前肖像画生誕結婚死去ジョフロワ3世髭伯1060年–1067年 1040年ガティネ伯ジョフロワ2世 とエルマンガルド・ダンジューの長男 (1) ジュリアンヌ・ド・ランジェ子を儲けず 1096年56歳没 フルク4世病気質伯1067年–1109年 1043年ガティネ伯ジョフロワ2世 とエルマンガルド・ダンジューの次男 (1) イルドガルド・ド・ボージャンシー1人娘を儲ける(2)エルマンガルド・ド・ブルボン1070年1人息子を儲ける(3)オランガルド・ド・シャトレイヨン1076年子を儲けず(4) マンティ・ド・ブリエンヌ1080年子を儲けず(5) ベルトラード・ド・モンフォール1089年1人息子を儲ける 1109年4月14日66歳没 ジョフロワ4世鎚若伯1103年–1106年 1070年フルク4世病気質伯とエルマンガルド・ド・ブルボンの息子 未婚子を儲けず 1106年5月19日カンデ36歳没 フルク5世若伯1106年–1129年兼エルサレム国王 1089年アンジェフルク4世病気質伯とベルトラード・ド・モンフォールの息子 (1) エルマンガルド・ド・メーヌ1110年4人の子を儲ける(2) メリザンド1129年6月2日エルサレム2人子を儲ける 1143年11月1日アッコ 54歳没 ジョフロワ5世・ド・プランタジネット1129年–1151年兼トゥール伯 、メーヌ伯、ノルマンディー公 1113年8月24日フルク5世若伯とエルマンガルド・ド・メーヌの息子 マティルダ1128年6月17日3人の子を儲ける 1151年9月7日シャトノワ・ド・ロイル38歳没 アンリ1世1151年–1189年イングランド国王、メーヌ伯、ノルマンディー公、アキテーヌ公、ガスコーニュ公、アイルランド卿 1133年3月5日ル・マンジョフロワ5世・ド・プランタジネットとマティルダの息子 アリエノール・ダキテーヌ1152年5月18日ポワチエ8人子を儲ける 1189年7月6日シノン城56歳没 リシャール1世1189年–1199年イングランド国王、メーヌ伯、ナント伯、ノルマンディー公、アキテーヌ公、ガスコーニュ公、アイルランド卿 1157年9月8日ボーモント宮殿アンリ1世とアリエノール・ダキテーヌの息子 ベレンガリア・オブ・ナヴァール1191年5月12日リマソール嫡子を儲けず 1199年4月6日シャールース41歳没 アルテュール1世1199年–1203年兼ブルターニュ公 1187年3月29日ブルターニュ公ジョフロワ2世とコンスタンスの息子。 未婚子を儲けず 1203年4月ルーアン16歳没 1204年にアンジューはフランス国王フィリップ2世の手に渡った。アンジューは扶持として改めてルイ8世の三男で 1232年に13歳で死んだジャンに、それから同じく末子で後のカペー系アンジュー朝初代シチリア国王となるシャルル に与えられた。
※この「ガティネ家及びプランタジネット家」の解説は、「アンジューの領主一覧」の解説の一部です。
「ガティネ家及びプランタジネット家」を含む「アンジューの領主一覧」の記事については、「アンジューの領主一覧」の概要を参照ください。
- ガティネ家及びプランタジネット家のページへのリンク