カシオペアスイート(展望室タイプ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 00:35 UTC 版)
「カシオペア (列車)」の記事における「カシオペアスイート(展望室タイプ)」の解説
1号車の車端部に1部屋のみ存在する平屋構造の個室。上野発の下り列車では最後尾(進行方向が逆になる青森 - 函館間を除く)となる展望室であった。ツインベッドのほか、展望部分にソファとテーブルを設置したリビングスペースがあり、専用のシャワーブースやクローゼットもあった。1室のみであり、寝台券の確保は困難であった。座席番号は「1号車1番個室」。寝台料金は1室で52,440円(補助ベット料金は13,730円)。その他、寝台料金に加え運賃・特急料金も別途必要(2016年3月22日の運行最終日時点での料金、以下全室同じ)。
※この「カシオペアスイート(展望室タイプ)」の解説は、「カシオペア (列車)」の解説の一部です。
「カシオペアスイート(展望室タイプ)」を含む「カシオペア (列車)」の記事については、「カシオペア (列車)」の概要を参照ください。
カシオペアスイート(メゾネットタイプ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 00:35 UTC 版)
「カシオペア (列車)」の記事における「カシオペアスイート(メゾネットタイプ)」の解説
1・2号車にそれぞれ3室ずつ存在するメゾネットタイプ(重層方式)の個室。1階が寝室、2階がリビングスペースとなっていた。定員は2名であるが、2階のリビングスペースに補助ベッドを設置して3名で利用することもできた。専用シャワーブースと洗面台・トイレは2階にあった。クローゼット付。座席番号は「1・2号車2 - 4番個室」。寝台料金は展望室タイプと同額。
※この「カシオペアスイート(メゾネットタイプ)」の解説は、「カシオペア (列車)」の解説の一部です。
「カシオペアスイート(メゾネットタイプ)」を含む「カシオペア (列車)」の記事については、「カシオペア (列車)」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からカシオペアスイートを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- カシオペアスイートのページへのリンク