カゴカマスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > カゴカマスの意味・解説 

カゴカマス

学名Rexea prometheoides 英名:Silver kingfish
地方名ウケカラスタヌキ 
脊椎動物門硬骨魚綱スズキ目クロタチカマス科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
腹びれ退化し成魚になるとほとんど消失する側線背びれの第4〜5の下で2叉し、上枝は背縁に沿って走り、第2背びれ後端付近で終わる。大陸棚の縁に沿った水深200m程に生息し大陸棚上で見かけることはほとんどない産卵期土佐沖にて4月頃と推測されている。肉は水分多く含んでいるために雑魚として扱われ主に塩乾品や練り製品加工される

分布:インド西太平洋熱帯温帯海域 大きさ:40cm
漁法:底引き網 食べ方:練り製品塩乾

籠魣

読み方:カゴカマス(kagokamasu)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カゴカマス」の関連用語

カゴカマスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カゴカマスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS