オオサンショウウオ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オオサンショウウオ属の意味・解説 

オオサンショウウオ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 16:06 UTC 版)

オオサンショウウオ属
オオサンショウウオ Andrias japonicus
保全状況評価[a 1]
ワシントン条約附属書I
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 両生綱 Amphibia
: 有尾目 Urodela
上科 : サンショウウオ上科
Cryptobranchoidea
: オオサンショウウオ科 Cryptobranchidae
: オオサンショウウオ属 Andrias
学名
Andrias Tschudi1837
タイプ種
Andrias scheuchzeri
シノニム

オオサンショウウオ属(オオサンショウウオぞく、Andrias)は、有尾目オオサンショウウオ科に含まれる属。

分布

日本中華人民共和国[1]

化石種A. matthewiは北米で、A. scheuchzeriはヨーロッパで発見されている[1][2]

分類

以前は化石種をAndrias、現生種をMegalobatrachusとして分割されていた[1]。しかし形態から化石種と現生種に大きな差異はないとして、同属とする説が有力[1]AndriasMegalobatrachusは同じ論文で記載されたが、Andriasの方が前の頁に記述があることからMegalobatrachusシノニムとされる[1]

かつて中国のオオサンショウウオ属の種は一種のみと考えられていたが、実際には複数種がいることが判明した[3][4][5]

2024年7月1日より、A. japonicusを除くオオサンショウウオ属および交雑種が特定外来生物に指定される[7]

参考文献

  1. ^ a b c d e 松井正文オオサンショウウオの属名について』「爬虫両棲類学会報」Vol.2001 No.2、日本爬虫両棲類学会、2001年、75-78頁。
  2. ^ a b Naylor, Bruce G. (1981). “Cryptobranchid Salamanders from the Paleocene and Miocene of Saskatchewan”. Copeia 1981 (1): 76–86. doi:10.2307/1444042. ISSN 0045-8511. https://www.jstor.org/stable/1444042. 
  3. ^ Yan, Fang; Lü, Jingcai; Zhang, Baolin; Yuan, Zhiyong; Zhao, Haipeng; Huang, Song; Wei, Gang; Mi, Xue et al. (2018-05). “The Chinese giant salamander exemplifies the hidden extinction of cryptic species”. Current Biology 28 (10): R590–R592. doi:10.1016/j.cub.2018.04.004. ISSN 0960-9822. https://doi.org/10.1016/j.cub.2018.04.004. 
  4. ^ Turvey, Samuel T.; Marr, Melissa M.; Barnes, Ian; Brace, Selina; Tapley, Benjamin; Murphy, Robert W.; Zhao, Ermi; Cunningham, Andrew A. (2019). “Historical museum collections clarify the evolutionary history of cryptic species radiation in the world's largest amphibians” (英語). Ecology and Evolution 9 (18): 10070–10084. doi:10.1002/ece3.5257. ISSN 2045-7758. PMC 6787787. PMID 31624538. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6787787/. 
  5. ^ Chai, Jing; Lu, Chen-Qi; Yi, Mu-Rong; Dai, Nian-Hua; Weng, Xiao-Dong; Di, Ming-Xiao; Peng, Yong; Tang, Yong et al. (2022-05-18). “Discovery of a wild, genetically pure Chinese giant salamander creates new conservation opportunities” (英語). Zoological Research 43 (3): 469–480. doi:10.24272/j.issn.2095-8137.2022.101. ISSN 2095-8137. PMC 9113980. PMID 35514224. https://www.zoores.ac.cn/en/article/doi/10.24272/j.issn.2095-8137.2022.101. 
  6. ^ 絶滅したオオサンショウウオが生きていた!―外来種が救う種の絶滅?―”. 京都大学 (2024年2月8日). 2024年6月12日閲覧。
  7. ^ 特定外来生物の新規指定に関する政令の閣議決定について”. 環境省. 2024年6月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オオサンショウウオ属」の関連用語

オオサンショウウオ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オオサンショウウオ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオオサンショウウオ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS