OASIS
読み方:オアシス
OASISとは、XMLやSGMLといった、XMLに関連するオープンな標準技術の普及促進活動を行う非営利団体の名称である。W3Cなどの国際標準化団体が策定した標準仕様に基づいて、異なるベンダー間における相互接続性を確保するためのガイドラインを作成するのが主な活動となる。2001年5月には、国際連合下の標準化組織である UN/CEFACTと共に、XMLを用いた企業間電子商取引のための共通規格「ebXML」をまとめた。
OASISは1993年に SGML Openとして発足したが、議論の対象範囲をSGML以外にXMLやHTMLなどへと拡大する目的で、1998年に現在の名称へと改めた。IBM社やMicrosoft社、NEC、富士通をはじめ、世界中の300にも上る企業や団体がOASISに加盟している。
参照リンク
OASIS
Weblioに収録されているすべての辞書からオアシスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- オアシスのページへのリンク