エーアイテイーとは? わかりやすく解説

エーアイテイー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 04:54 UTC 版)

株式会社エーアイテイー
AIT CORPORATION
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 9381
2007年3月15日上場
略称 AIT
本社所在地 日本
541-0044
大阪府大阪市中央区本町2-1-6
堺筋本町センタービル15F
設立 1988年2月1日
業種 倉庫・運輸関連業
法人番号 3120001075217
事業内容 国際貨物輸送事業
代表者 代表取締役社長 矢倉英一
資本金 5億00百万円
(2024年2月29日現在)
発行済株式総数 23,913,600株
売上高 連結:514億00百万円
(2024年2月期)
営業利益 連結:43億28百万円
(2024年2月期)
経常利益 連結:45億36百万円
(2024年2月期)
純利益 連結:30億62百万円
(2024年2月期)
純資産 連結:178億43百万円
(2024年2月期)
総資産 連結:238億66百万円
(2024年2月期)
従業員数 連結:1,198人
(2024年2月29日現在)
決算期 2月末日
主要株主 株式会社エイチアンドワイ 30.39%
ロジスティード株式会社 20.43%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 5.81%
(2024年2月29日現在)
主要子会社 日新運輸株式会社 100.0%
関係する人物 矢倉英一(創業者)
外部リンク www.ait-jp.com
テンプレートを表示

株式会社エーアイテイーは、国際貨物輸送事業を手がける日本の物流企業である。主に日本-中国東南アジア間の輸送を手がけ、自社で輸送手段を所有せず、需要に応じて運送業者のサービスを利用して貨物輸送を展開するフォワーダーである。東証プライム上場。

事業所

本社

大阪市中央区

国内支社

東京

国内営業所

名古屋・福岡

海外拠点

沿革

  • 1988年 - 株式会社スバルを設立
  • 1995年 - 商号を株式会社エーアイテイーに変更
  • 1996年 - 愛徳(香港)有限公司を設立
  • 2003年 - 上海愛意徳商務諮詢有限公司を設立
  • 2005年 - 上海愛意徳物流有限公司を設立
  • 2006年 - AIT LOGISTICS (THAILAND) LIMITED を設立
  • 2007年3月15日 - 東京証券取引所マザーズ市場に上場
  • 2011年
    • 2月 - 東京証券取引所2部に市場変更
    • 12月 - 東京証券取引所1部へ指定替え
  • 2018年10月10日 - 日立物流と資本・業務提携を締結[1][2]
  • 2019年3月1日 - 日立物流の子会社である日新運輸を株式交換により完全子会社化。同時に日立物流が第2位株主となった[3][4][5]

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エーアイテイー」の関連用語

エーアイテイーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エーアイテイーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエーアイテイー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS