ウイルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物 > ウイルス > ウイルスの意味・解説 

ウイルス

Virus

【概要】 英語ではヴァイラス発音する。およそ30~150nm(=ナノメーター、1mm百万分の1)の大きさ生物(?)。特有の動物植物細菌細胞寄生する基本構造核酸少数酵素とそれを包む膜でできている。 

【詳しく】 遺伝子核酸DNA場合RNA場合があるが、HIV遺伝子RNAである。HIV外側の膜は人の細胞の膜(脂質の2重膜)をかぶっている。いっぽうパルボウイルスなどはいきなりウイルス蛋白の殻になっている。ウイルス自身呼吸もしないエネルギー作るともない生きた細胞中に入ると、遺伝子働いて細胞色々な装置利用して自分自身増やすことができる。細胞コンピュータ例えると、ウイルスはプログラム保存したフロッピイディスクに相当する

《参照》 宿主HIV





ウイルスと同じ種類の言葉

このページでは「エイズ関連用語集」からウイルスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からウイルスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からウイルス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ウイルス」に関係したコラム

  • 株主優待銘柄とは

    株主優待銘柄とは、株主に対する還元策の1つとして商品券や割引券など配布している銘柄のことです。企業は、株主還元のため、また、株主の獲得のためにさまざまな株主優待を用意しています。株主優待は、1単元でも...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウイルス」の関連用語

ウイルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウイルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center

©2025 GRAS Group, Inc.RSS