インテグラルヘッドサイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/29 17:17 UTC 版)
「ヘッドパーツ」の記事における「インテグラルヘッドサイズ」の解説
インテグラルヘッドの規格は1と1/8サイズだが、ここでJISとUNI(イタリア規格の略)の規格の差異がある。比較的新しいため一本化していない。初期の段階ではJIS規格だったが、各メーカーの開発の結果数種が混立してしまい、互いのインテグラルヘッド同士で互換性がない時期もあった。現在ではUNIを主流として落ち着いている。またコラム部分の剛性を高めるため、上ワンがオーバーサイズ(1と1/8インチ)、下ワンがスーパーオーバーサイズ(1と1/4インチ)を採用した製品も登場している。
※この「インテグラルヘッドサイズ」の解説は、「ヘッドパーツ」の解説の一部です。
「インテグラルヘッドサイズ」を含む「ヘッドパーツ」の記事については、「ヘッドパーツ」の概要を参照ください。
- インテグラルヘッドサイズのページへのリンク