インテグラルヘッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > スポーツ > 自転車用語 > インテグラルヘッドの意味・解説 

インテグラルヘッド


インテグラルヘッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/29 17:17 UTC 版)

ヘッドパーツ」の記事における「インテグラルヘッド」の解説

90年代登場したアヘッド方式一種フレームヘッド形状従来のものと異なるため、ヘッドパーツ互換性は無い。MTBインテグラル方式従来アヘッドよりもフレームヘッドチューブ太くし、従来より薄型ヘッドパーツをその中に埋め込んでしまう。ロードバイクインテグラル方式ヘッドワン廃しベアリングカートリッジを直接フレームヘッドチューブ内に収めるいずれも外から見えるのはヘッドパーツの上下にかぶせるキャップくらいである。剛性の向上、軽量化見た目すっきりするハンドル高を低く設計できるといった利点がある。欠点としては、規格がやや乱立しており、純正部品以外に交換出来ない場合がある。

※この「インテグラルヘッド」の解説は、「ヘッドパーツ」の解説の一部です。
「インテグラルヘッド」を含む「ヘッドパーツ」の記事については、「ヘッドパーツ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「インテグラルヘッド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インテグラルヘッド」の関連用語

インテグラルヘッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インテグラルヘッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Be.BIKEBe.BIKE
Copyright(C) 2001- 2025 CAR MATE MFG.CO.,LTD. All Rights Reserved.
Be.BIKE自転車用語集
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヘッドパーツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS