equipped
「equipped」とは・「equipped」の意味
「equipped」は、動詞「equip」の過去分詞形であり、「備え付けられた」「装備された」といった意味を持つ。覚え方としては、「equip」が「装備する」という意味であることを押さえておくと、過去分詞形である「equipped」の意味も理解しやすくなる。「equipped」の発音・読み方
「equipped」の発音は、IPA表記で/ɪˈkwɪpt/である。発音に注意するポイントは、最初の「e」が「イ」のような音で始まり、「qu」が「ク」の音になることである。「equipped」の語源・由来
「equipped」の語源は、古フランス語の「esquiper」であり、「積み込む」という意味がある。これが、フランス語の「équiper」を経て英語に入り、「equip」という形で「装備する」という意味を持つようになった。「equipped」を含む英熟語・英語表現
「be equipped to do」とは
「be equipped to do」は、「~するために装備されている」という意味である。具体的には、物や人が特定の目的を達成するために必要なものを持っている状態を指す。「be equipped with」とは
「be equipped with」は、「~を装備している」という意味である。例えば、「This car is equipped with a GPS system.」は、「この車はGPSシステムを装備している」という意味になる。「equipped with」とは
「equipped with」も、「~を装備している」という意味である。前述の「be equipped with」と同様に、物や人が特定のものを持っている状態を示す。「if equipped」とは
「if equipped」は、「もし装備されていれば」という意味である。主に取扱説明書などで、特定の機能が装備されている場合に限定して説明をする際に用いられる。「equipped」に関連する用語の解説
「Ill-equipped」とは
「Ill-equipped」は、「装備が不十分な」という意味である。特定の目的を達成するために必要なものが欠けている状態を指す。「equip」とは
「equip」は、「装備する」という意味の動詞であり、読み方は、/ɪˈkwɪp/である。「equipped」はこの動詞の過去分詞形である。「well-equipped 」とは
「well-equipped」は、「装備が十分な」という意味である。特定の目的を達成するために必要なものが充分に揃っている状態を指す。「equipped」の使い方・例文
1. The kitchen is fully equipped with modern appliances.(キッチンは最新の家電で完全に装備されている。)2. The soldiers were equipped with advanced weapons.(兵士たちは先進的な武器を装備していた。)
3. The hotel room is equipped with a flat-screen TV.(ホテルの部屋には薄型テレビが備え付けられている。)
4. The laboratory is well-equipped for conducting experiments.(その研究室は実験を行うために十分な装備が整っている。)
5. The team was ill-equipped to handle the crisis.(そのチームは危機に対処するための装備が不十分だった。)
6. The building is equipped with a fire alarm system.(その建物には火災警報システムが装備されている。)
7. The smartphone is equipped with a high-resolution camera.(そのスマートフォンには高解像度のカメラが搭載されている。)
8. The hospital is equipped to handle emergencies.(その病院は緊急事態に対処するために装備されている。)
9. The car is equipped with a navigation system.(その車はナビゲーションシステムを装備している。)
10. The factory is equipped with the latest technology.(その工場は最新技術を装備している。)
- equippedのページへのリンク