イオンの加速
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 23:24 UTC 版)
入射したイオンは電磁石が作る磁場からローレンツ力を受けることで円軌道を描く。ディー電極には交流電場がかかっており、サイクロトロンの等時性の関係 ω = v / ρ = q B / m {\displaystyle \omega =v/\rho =qB/m} (ω: 角速度, v: 速さ, ρ: 軌道半径, q: 電荷, B: 磁場, m: 質量) が成立しているので、この角速度ωに一致するように交流電場の角速度を設定すれば、イオンの周回する周期と交流電場の周期が一致する。よって交流電場がピークになるたびにディー電極の出入り口にイオンがやってくるので、周回するごとにイオンを加速することができる。加速されたイオンは軌道半径を増していく。
※この「イオンの加速」の解説は、「サイクロトロン」の解説の一部です。
「イオンの加速」を含む「サイクロトロン」の記事については、「サイクロトロン」の概要を参照ください。
- イオンの加速のページへのリンク