アーケード版でのタイトル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 19:55 UTC 版)
「ギャロップレーサー」の記事における「アーケード版でのタイトル」の解説
3作リリース。いずれも数頭の中から騎乗馬を選択し、各馬ごとに設定された路線のレースを勝ち抜きドリームカップ制覇を目指す内容。2着以下入線もしくはドリームカップ制覇でゲームオーバー。路線は実際の競走馬が辿った物におおむね忠実であるが天皇賞・秋を勝ったサイレンススズカがジャパンカップに出走、マルゼンスキーが中央競馬クラシック三冠に挑戦といった架空の路線もある。 ギャロップレーサー(1996年9月発売) PS版とほぼ同時期にリリース。プレイヤーが騎乗できる馬は10頭。 ギャロップレーサー2 -ONE AND ONLY ROAD TO VICTORY-(1997年9月発売) ジョッキーの外観が選択できるようになり「シーズンモード」が追加され継続プレイ要素が増した。本作は実在の競走馬の名称使用について係争中であったため、一部の馬名が実在のものから変更されている。 ギャロップレーサー3 -ONE AND ONLY ROAD TO VICTORY-(1999年4月発売) PlayStation版からの逆移植。シーズンモードは廃止されたが、馬名が実在のものに戻った。
※この「アーケード版でのタイトル」の解説は、「ギャロップレーサー」の解説の一部です。
「アーケード版でのタイトル」を含む「ギャロップレーサー」の記事については、「ギャロップレーサー」の概要を参照ください。
- アーケード版でのタイトルのページへのリンク