アーカンソー_(原子力潜水艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アーカンソー_(原子力潜水艦)の意味・解説 

アーカンソー (原子力潜水艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/27 08:46 UTC 版)

アーカンソー
建造中のアーカンソー
基本情報
建造所 ハンティントン・インガルス・インダストリーズ
ニューポート・ニューズ造船所[1]
運用者  アメリカ海軍
艦種 攻撃型原子力潜水艦
級名 バージニア級
艦歴
発注 2014年4月28日[1]
起工 2022年11月19日[1][2]
進水 2025年7月2日[3]
要目
水中排水量 7,925 t[4][5]
全長 114.8 m (376 ft 8 in)[4][5]
最大幅 10.4 m (34 ft 1 in)[4][5]
吃水 9.3 m (30 ft 6 in)[4][5]
機関 GE S9G 原子炉×1基[4][5][6]
出力 40,000 shp[4][5]
推進 1軸[4][5]
最大速力 水中:34ノット (63 km/h)[4][5]
潜航深度 488 m (1,601 ft)[5]
乗員 132名[4][5]
兵装
C4I AN/BYG-1(V)指揮管制装置[7]
ソナー
  • BQQ-10 ソナーシステム[7]
  • TB-16/34/34X 曳航ソナー[7]
  • TB-29/29X 曳航ソナー[7]
テンプレートを表示

アーカンソーUSS Arkansas, SSN-800)は、アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦バージニア級原子力潜水艦の27番艦で、同級のブロックIVに属する[5]

艦名はアーカンソー州にちなみ、その名を持つ艦としては、南北戦争で使用された蒸気船アーカンソー英語版以来、バージニア級原子力ミサイル巡洋艦4番艦アーカンソー(CGN-41)に続く5隻目である[8]

艦歴

建造はハンティントン・インガルス・インダストリーズニューポート・ニューズ造船所で行われた[1]。2022年11月19日に起工し[1][2]、2025年7月2日に進水[3]

2026年就役予定[5]

関連作品

ハンターキラー 潜航せよ
2018年公開のミリタリーアクション映画。ロシア近海で消息を絶った友軍艦を捜索に向かった「アーカンソー」が、ロシア国防大臣の起こしたクーデターを察知し、監禁されたロシア大統領を救出に向かうストーリー[9]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e Ship Details - ARKANSAS (SSN 800)” (英語). アメリカ海軍 (2025年4月17日). 2025年10月26日閲覧。
  2. ^ a b 米攻撃原潜アーカンソーが起工”. 世界の艦船 (2022年12月16日). 2025年10月26日閲覧。
  3. ^ a b 米海軍の新造艦に関する動向”. 世界の艦船 (2025年8月24日). 2025年10月26日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k 海人社 2022, pp. 22–25.
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n 海人社 2024, p. 141.
  6. ^ Nuclear-Powered Ships” (英語). world-nuclear.org (2025年2月4日). 2025年10月27日閲覧。
  7. ^ a b c d 海人社 2022, p. 164.
  8. ^ Future USS Arkansas, the latest Virginia-class submarine, christened”. 星条旗新聞 (2024年12月9日). 2025年10月26日閲覧。
  9. ^ ハンターキラー 潜航せよ”. WOWWOW. 2025年10月26日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アーカンソー_(原子力潜水艦)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーカンソー_(原子力潜水艦)」の関連用語

アーカンソー_(原子力潜水艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーカンソー_(原子力潜水艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーカンソー (原子力潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS