アレクサンドリナ水道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレクサンドリナ水道の意味・解説 

アレクサンドリナ水道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/18 09:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アレクサンドリナ水道
ラテン語: Aqua Alexandrina
イタリア語: Acqua alessandrino
概要
自治体 ローマ
イタリア
座標 北緯41度52分42秒 東経12度34分24秒 / 北緯41.87833度 東経12.57333度 / 41.87833; 12.57333座標: 北緯41度52分42秒 東経12度34分24秒 / 北緯41.87833度 東経12.57333度 / 41.87833; 12.57333
完成 AD226
寸法
全長 22.4km
技術的詳細
構造方式 石造・コンクリート造建築
設計・建設
主要建設者 帝政ローマ

アレクサンドリナ水道(アレクサンドリナすいどう、ラテン語: Aqua Alexandrina)は古代ローマの水道(ローマ水道)で、226年に第26代皇帝アレクサンデル・セウェルス治世下で11本あるローマ水道の最後の1本として、ネロ浴場(アレクサンデル浴場に改名)[1]の拡張に伴い増大する水需要を満たすために造られた。

アレクサンドリナ水道の水源はローマから22.4km離れたPantano Borgheseで、建設後に幾度の修復を経て、8世紀のローマ教皇ハドリアヌス1世が修復を行った8世紀頃まで機能していた。ローマ水道の技術書の著者でありローマ水道長官でもあったフロンティヌスの存命後に造られた水道施設のため、技術的詳細について残されている史料は少ない[2]

導水渠の経路

アレクサンドリナ水道の水源からの経路(赤線)
アレクサンドリナ水道のローマ市内における経路(赤線)

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクサンドリナ水道」の関連用語

アレクサンドリナ水道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクサンドリナ水道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクサンドリナ水道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS