アルムペア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:24 UTC 版)
アルム 声 - 渡辺久美子 ゲリュオス・ガンツと共にデボロ遺跡で最初に現れた千年前の魔物。術以外にも空中浮遊が出来る。なお、ガッシュ達の前で初めて言葉を発した千年前の魔物は彼である。 本来は善良な魔物だったようだが、千年間石版にされた鬱憤から性格が歪んでしまい、凶暴な魔物に変貌していた。しかし、本心では石に戻る恐怖からゾフィスに嫌々従っていたようである。魔物にも人間にもダメージを与えず、あくまで本を狙うガッシュの戦い方に心を動揺させる。ガッシュと最大呪文の激突に負け、その隙に恵に本を奪われ敗北。消える間際にガッシュ達に今後の戦いについての助言をして「負けるなよ」と言い残し帰っていった。呪文 1. ネシル 両腕からエネルギー波を放つ。 2. ネシルガ 両腕から回転を加えたエネルギー波を放つ。 3. ガンジャス・ネシルガ 地面を連続で叩き、遠隔の敵に地中から複数のエネルギー波を放つ。 4. エグドリス・ネシルガ アルムの最大呪文。ピラミッド形の巨大エネルギー弾を放つ。 高橋真美子 (たかはし まみこ) 声 - 岡村明美 アルムの本(ブルーグレー)の持ち主。ミーハーで世界的スター・フォルゴレのファンという今時の女子高生だが、なぜか同世代で同国出身の国民的アイドル・恵のことを知らなかった。操られていた際の記憶は失っていたものの、ガッシュ達が自分らを救ってくれたことを察し、涙ながらに感謝した。2005年のカレンダーの7月・8月のイラストでは、後ろ姿ではあるが、フォルゴレのコンサートを鑑賞している。
※この「アルムペア」の解説は、「千年前の魔物」の解説の一部です。
「アルムペア」を含む「千年前の魔物」の記事については、「千年前の魔物」の概要を参照ください。
- アルムペアのページへのリンク