アルコRSD-1形ディーゼル機関車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 列車 > アメリカ合衆国のディーゼル機関車 > アルコRSD-1形ディーゼル機関車の意味・解説 

アルコRSD-1形ディーゼル機関車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 23:57 UTC 版)

アルコRSD-1
テネシー・バレー鉄道博物館(en、TVRM)で保存されているRSD-1。同館は本形式を2両保存している。
基本情報
製造所 アメリカン・ロコモティブ
製造年 1942年 - 1946年
製造数 200両
主要諸元
軸配置 C-C
長さ 16.91 m
3.05 m
高さ 4.39 m
機関車重量 112.3 t
燃料搭載量 3,800 L
動力伝達方式 電気式
機関 ALCO 539T型(直列6気筒) 1基
発電機 直流発電機
主電動機 直流駆動用モーター
最高速度 105 km/h
出力 1,000馬力 (750 kW)
引張力 179.82 kN
テンプレートを表示

アルコRSD-1は、アメリカン・ロコモティブ(アルコ)が製造した車軸配置C-Cの電気式ディーゼル機関車である。製造名義はAlco-GEであり、車体はアルコが、電装品はゼネラル・エレクトリック(GE)が製造を担当した。

解説

支線用の多目的機関車として製造されたRS-1をベースに、軸配置をB-BからC-Cとしたものである。動軸数が4軸から6軸へと増えたことにより、低速での牽引力の増加と軸重の低減を果たした。

3つの設計記号(スペック・ナンバーと称する)があり、E1645E1646第二次世界大戦時にアメリカ陸軍の要請により製造されたものであり、E1641は戦後にメキシコ国鉄の発注で製造したものである。

米国国外での投入実績

サンクトペテルブルクのバーシャフスキー駅で保存されているДа20形。

第二次世界大戦当時、主力艦ティルピッツ率いるドイツ海軍ドイツ空軍ソビエト連邦の補給路であるムルマンスク港への海上輸送を脅威に晒していた。この輸送経路はソ連の生命線であったため、その対策としてイラン縦貫鉄道をソ連へ延伸した。その作業にはアメリカが関わったので、イラン縦貫鉄道は米軍が使用していた本形式を導入した。ロシア、米軍での使用を含め、144両がこの目的のために製造された。

ソ連に渡った本形式は70両に上り、現地ではДа20形とされて戦後も使用され続け、その後、リバースエンジニアリングソ連運輸省TE1形英語版を製造し、ソ連は本形式を基礎とした機関車を6,000両以上製造した。

新製時の所有者

納入先 両数 社番 備考
設計記号:E1645
アメリカ陸軍
44
8013-8056
設計記号:E1646
アメリカ陸軍
50
8600-8649 ソビエト鉄道 Да20-1 to Да20-50
アメリカ陸軍
30
8650-8679
アメリカ陸軍
20
8680-8699 ソビエト鉄道 Да20-51 to Да20-70
設計記号:E1641
メキシコ国鉄
6
5700-5705

関連項目

外部リンク


「アルコ RSD-1形ディーゼル機関車」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルコRSD-1形ディーゼル機関車」の関連用語

アルコRSD-1形ディーゼル機関車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルコRSD-1形ディーゼル機関車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルコRSD-1形ディーゼル機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS