アメリカ合衆国科学技術政策局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アメリカ合衆国科学技術政策局の意味・解説 

アメリカ合衆国科学技術政策局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 04:15 UTC 版)

アメリカ合衆国科学技術政策局
組織の概要
設立年月日1976年5月11日
継承前組織
  • 科学技術局 (Office of Science and Technology)
本部所在地725 17th Street, ワシントンD.C.
人員45 名
行政官
  • アラティ・プラバカール英語版(局長)
上位組織アメリカ合衆国大統領行政府
ウェブサイトOffice of Science and Technology Policy

アメリカ合衆国科学技術政策局(アメリカがっしゅうこくかがくぎじゅつせいさくきょく、英語:Office of Science and Technology Policy, OSTP)は、アメリカ合衆国大統領行政府 (EOP) 内に設置されている事務局の一つ。1976年5月11日アメリカ合衆国議会によって創設され、合衆国内外における科学技術の影響について合衆国大統領を補佐することを委任されている(アメリカ合衆国における科学技術の歴史についてはScience and technology in the United Statesを参照)。OSTP の局長は、世間一般には大統領科学顧問として知られる。

歴史

アメリカ合衆国科学技術政策局(OSTP) は、ジョン・F・ケネディ大統領によって1961年に組織された科学技術局[注 1]から発展した。科学技術局は、宇宙開発の重要性の高まりと、当時のソヴィエト社会主義共和国連邦との間にあった宇宙開発競争の加熱に対して、助言および勧告をする目的で作られた。

1976年にアメリカ合衆国議会は OSTP を設置、アメリカ合衆国大統領行政府内で、国内外の科学技術に関する様々な問題について大統領以下に助言することを委任した。また、1976年の決議によってOSTPは、政府機関の間での適切な科学技術政策と予算の策定および実施への取り組みを指示し、民間部門、地方公共団体、科学や高等教育に関連する機関、また他国と共同で作業をする権限を与えられている。

2021年に発足したジョー・バイデン内閣では、OSTP局長が史上初めて閣僚級に格上げされることとなった[1]

任務

科学技術政策局(OSTP) の任務は国家の科学技術政策、組織、および方針に関する1976年の決議[注 2]によって定められている。1976年決議において OSTP は、連邦政府の主要な政策、計画とその実施に関して大統領が科学的技術的な分析と判断をする情報源を務めることが要求されている。

OSTP には以下の権限が与えられている:

  • 科学技術の国内外への影響に関する大統領および大統領行政府への助言;
  • 政府機関の間での適切な科学技術政策と予算の策定および実施への取り組みの指示;
  • 経済成長・環境水準・国家防衛に対する科学技術的貢献への連邦政府の投資財源確保のための民間部門との協力;
  • 連邦政府、州、地方公共団体、他国と科学コミュニティの間における強固な協力関係の構築;
  • 連邦政府の科学技術に関する取り組みの規模、質、影響力の評価[2]

OSTP は広範囲に渡る科学的技術的な問題を大統領行政府内部で処理する。OSTP は多くのホワイトハウス政策調整委員会 (Policy Coordinating Committees, PCC) に関与している。PCC は内閣や独立連邦機関の高官らによって構成され、連邦政府の政策の策定を請け負っている。OSTP は約 45 名の職員を擁しており、その多くは経験を積んだ科学者で、局長補佐や政策分析の役目を負っている。

主要な役職

  • 科学技術担当大統領補佐官[注 3]、科学技術政策局長[注 4]:ジョン・ホルドレン
    • 主席科学局長補佐[注 5]、 社会学・行動学および経済学局長補佐[注 6]フィリップ・ラビン英語版
    • 科学担当副局長[注 7]ジョー・ハンデルスマン英語版(指名)[3][4]
    • 技術担当副局長[注 8]、合衆国最高技術責任者[注 9]トッド・パーク英語版
    • 国家防衛および国際情勢担当副局長[注 10]:パトリシア・ファルコーン[注 11][5]
    • エネルギーおよび環境担当副局長[注 12]:シェアバーン・アボット [注 13][6]

歴代科学技術補佐官

名前 大統領 任期
ヴァネヴァー・ブッシュ フランクリン・ローズヴェルト 1939-1945
ハリー・S・トルーマン 1945-1951
オリヴァー・エルズワース・バックリー英語版 1951-1952
リー・アルヴィン・ダブリッジ英語版 1952-1953
ドワイト・D・アイゼンハワー 1953-1956
イジドール・イザーク・ラービ 1956-1957
ジェイムズ・ライン・キリアン英語版 1957-1959
ジョージ・キスティアコウスキー英語版 1959-1961
  ジェローム・ウィーズナー英語版 ジョン・F・ケネディ 1961-1963
リンドン・ジョンソン 1963-1964
ドナルド・ホーニッグ英語版 1964-1969
リー・アルヴィン・ダブリッジ リチャード・ニクソン 1969-1970
エドワード・E・デイヴィッド・ジュニア英語版 1970-1973
ホートン・ガイフォード・スティーバー英語版 ジェラルド・R・フォード 1973-1977
フランク・プレス ジミー・カーター 1977-1981
ベンジャミン・フバーマン英語版(代理) ロナルド・レーガン 1981
ジョージ・A・キーワース2世英語版 1981-1985
ジョン・P・マクテイグ英語版(代理) 1986
リチャード・G・ジョンソン英語版(代理) 1986
ウィリアム・ロバート・グレアム英語版 1986-1989
トーマス・P・ローナ英語版(代理) 1989
ウィリアム・G・ウェルズ英語版(代理) ジョージ・H・W・ブッシュ 1989
デイヴィッド・アラン・ブロムリー英語版 1989-1993
ジョン・H・ギボンズ英語版 ビル・クリントン 1993-1998
ケリー=アン・ジョーンズ英語版(代理) 1998
ニール・フランシス・レイン英語版 1998-2001
ロジーナ・ビアバウム英語版(代理) ジョージ・W・ブッシュ 2001
クリフォード・ゲイブリエル英語版(代理) 2001
ジョン・マールブルガー英語版 2001-2009
ジョン・ホルドレン英語版 バラク・オバマ 2009-2017
ケルビン・ドロゲマイヤー英語版 ドナルド・トランプ 2017-2021
ケイ・コイズミ英語版(代理) ジョー・バイデン 2021
エリック・ランダー 2021-2022
アロンドラ・ネルソン英語版(代理) 2022
アラティ・プラバカール英語版 2022-2025

脚注

注釈

  1. ^ Office of Science and Technology
  2. ^ National Science and Technology Policy, Organization, and Priorities Act of 1976, Public Law 94-282.
  3. ^ Assistant to the President for Science and Technology
  4. ^ Director of the Office of Science and Technology Policy
  5. ^ Principal Assistant Director for Science
  6. ^ Assistant Director for Social, Behavioral and Economic Sciences
  7. ^ Associate Director for Science
  8. ^ Associate Director for Technology
  9. ^ Chief Technology Officer of the United States
  10. ^ Associate Director for National Security and International Affairs
  11. ^ Patricia K. Falcone
  12. ^ Associate Director for Energy & Environment
  13. ^ Sherburne "Shere" Abbott

出典

  1. ^ “バイデン氏、政府の科学顧問を閣僚級に格上げし遺伝学の権威を指名”. Engadget日本語版. (2021年1月18日). オリジナルの2021年1月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210117220322/https://japanese.engadget.com/biden-science-advisor-lander-215526098.html 2021年3月3日閲覧。 
  2. ^ About OSTP: Department Organization”. OSTP.gov. Office of Science and Technology Policy. 2008年6月21日閲覧。
  3. ^ Yale’s Handelsman nominated for key U.S. science post > Yale School of Medicine | Yale School of Medicine. Medicine.yale.edu (2013-08-13). Retrieved on 2014-01-14.
  4. ^ "President Obama Announces More Key Administration Posts" (Press release). Office of the Press Secretary. 22 March 2010. 2010年3月27日閲覧
  5. ^ [1][リンク切れ]
  6. ^ "Nominations sent to the Senate" (Press release). Office of the Press Secretary. 10 March 2009. 2009年9月16日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメリカ合衆国科学技術政策局」の関連用語

アメリカ合衆国科学技術政策局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカ合衆国科学技術政策局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアメリカ合衆国科学技術政策局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS